エビとフレッシュトマトとフレッシュバジルのパスタ

バナメイエビのトマトソースパスタです。今回、ソースはトマト缶ではなく、生のトマトとトマトペーストを使います。ベランダで栽培しているバジルを添えました。

材料
バナメイエビ200g
トマト3個
バジル適量
トマトペースト1個18g
ニンニク1かけ
唐辛子3本
オリーブオイル大さじ2
少々
胡椒少々
パスタ130g
ソースは2人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
バナメイエビ
殻を取り外し、爪楊枝で背わたを引き抜き、水洗いする
トマト
角切り
ニンニク
薄切り
唐辛子
輪切り
バジル
葉を摘む
オリーブオイルを熱してニンニクと唐辛子を炒める写真

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて、弱火で加熱します。

ニンニクの香りが立ったらトマトを加えます。

トマトペーストを加えた写真

トマトペーストも加えます。トマトを濃縮したペーストになりますので、生のトマトをそれほど煮詰める必要はなくなります。常温で保存も効くので常備しています。使い切りのミニパックは便利ですね。

エビを加えた写真

トマトが煮崩れるまで加熱したら(今回は3分間)エビを加えます。

ソースのできあがりの写真

エビの色が変わったら塩と胡椒で味を整えて火を止め、パスタの茹で上がりを待ちます。

茹で上がったパスタを合わせます(今回はつくったソースの半量を使っています)

最後にバジルを加えた写真

パスタとソースをよく混ぜ、最後にバジルをちぎって加えてひと混ぜしたらできあがりです。

エビとフレッシュトマトとフレッシュバジルのパスタ
エビとフレッシュトマトとフレッシュバジルのパスタ
エビをフォークで持ち上げた写真

バナメイエビは下処理が少しだけ面倒ですが、トマトソースにとても良く合う、お手頃な食材だと思います。

パスタをフォークで持ち上げた写真

フレッシュトマトの酸味が少し残るソースでした。唐辛子の辛みも効いています。バジルのさわやかな香りも合わせて、とてもおいしくできました。

概要
recipe image
レシピ名
エビとフレッシュトマトとフレッシュバジルのパスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 073

: 麺類

茄子の塩もみと薬味の冷たいお蕎麦

茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 前回は「茄子を煮るだけ」のお ...
Thumbnail of new posts 059

: 野菜

ふつうのゴーヤチャンプル

沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...
Thumbnail of new posts 072

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 152

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 151

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...

統計情報

  • 51
  • 39
  • 342
  • 281

546ビュー

パスタgohan

Posted by movinow