
ホーリーバジルでつくる豚バラ肉のガパオライス
自家栽培したホーリーバジルと豚バラ肉の薄切り肉でガパオライスをつくりました。
豚バラ薄切り肉 | 170g |
ししとう | 20本 |
玉ねぎ | 1個 |
パプリカ | 1/2個 |
ニンニク | 1かけ |
バジル | 適量 |
ナンプラー | 大さじ1 |
オイスターソース | 大さじ1 |
胡椒 | 少々 |
ライス | 好きなだけ |
サラダ油 | 大さじ1 |
レモン果汁 | 少々 |

ナンプラーは青唐辛子を漬け込んだものを使っています。普通のナンプラーであれば、別に唐辛子を追加します。

- 豚バラ肉
- 1cm幅に切る
- 玉ねぎ、パプリカ
- 角切り
- ししとう
- 輪切り
- ニンニク
- 薄切り
- バジル
- 葉を摘み取る

中華鍋にサラダ油を熱して、豚バラ肉から炒めていきます。

豚バラ肉から脂が出てきたらニンニクを加えます。

豚バラ肉の色が変わるまで炒めたら、

玉ねぎを加えます。

玉ねぎの白っぽさがなくなるまで炒めたら、ししとうとパプリカを加えます。

2分ほど炒めたらナンプラーとオイスターソースを加えます。

よく混ぜたら最後に胡椒を挽き、バジルを加えます。

全体を混ぜたら火を止め、お皿によそったライスにかけてできあがりです。


食べるときに、お好みでレモン果汁を垂らします。

豚バラ肉は脂で重くなりがちですが、レモンの酸味で見事に味が引き締まります。お勧めの食べ方です。
豚バラ肉でつくったガパオも、ご飯がどんどん進みますね。
昨日の8月26日は、うちにケインがやって来て14年目の日でした。こちらは3年前の投稿です。
奇しくも同じくガパオライスをつくっていますね😁
14歳になったケインですが、今年の春先には体調を崩して動物病院のお世話になりました。現在は元気を取り戻して、ひと安心です。


私の願いは変わりません。これからも末永く、よろしくね。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません