
ホーリーバジルでつくるゴーヤのガパオライス
自家栽培したホーリーバジルでつくるガパオライス、今回はゴーヤを使います。ゴーヤの季節も、そろそろ終わりですね。
材料
ゴーヤ | 1本 |
鶏挽肉 | 200g |
玉ねぎ | 1個 |
パプリカ | 1個 |
ニンニク | 1かけ |
オイスターソース | 大さじ1.5 |
ナンプラー | 大さじ1 |
胡椒 | 少々 |
サラダ油 | 大さじ2 |
ご飯 | 適量 |

ナンプラーは青唐辛子を漬け込んだものを使っています。

- ゴーヤ
- 縦に割ってからスプーンで綿を取り除き、1cmほどの角切りに
- 玉ねぎ、パプリカ
- さいの目切り
- ニンニク
- 粗みじん切り
- バジル
- 葉を摘み取る

サラダ油を熱して、ニンニクを炒めます。

ニンニクの香りが立ったら鶏挽肉を加えます。

挽肉の色が変わるまで炒めたら、ゴーヤと玉ねぎを加えます。

玉ねぎが透き通ってくるまで4分ほどかけて炒めたら、パプリカを加えます。

さらに3分ほど炒めたら、オイスターソースとナンプラーを加え、胡椒を挽きます。

最後にバジルを加えます。

ひと混ぜしたら火を落とし、お皿によそったライスにかけてできあがりです。



小さく切って、よく炒めたゴーヤは、オイスターソースとナンプラーの旨味もあって、あまり苦みを感じません。ゴーヤの苦みも重要なおいしさなので、ゴーヤらしさを味わいたいのであれば、もう少し大きめに切っても良かったと思います。
ゴーヤの青みと適度な歯応えは、ガパオライスにしてもとてもおいしかったです。
概要

レシピ名
ホーリーバジルでつくるゴーヤのガパオライス
投稿者
movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません