
豚カシラとししとうと平茸の炒めもの
豚のカシラとししとうの炒めものをつくりました。きのこを入れたかったので平茸を使いましたが、舞茸でも、椎茸でもおいしいと思います。
材料
豚カシラ | 220g |
ししとう | 1パック14本 |
平茸 | 1パック120g |
ニンニク | 1かけ |
ナンプラー | 大さじ1 |
塩 | 少々 |
胡椒 | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |

ナンプラーは青唐辛子を漬け込んだものを使っていますが、普通のナンプラーで問題ありませんし、代わりに塩でもいいでしょう。

- 豚カシラ
- 軽く塩と胡椒をしておく
- ししとう
- へたを切り落とし、包丁の先で縦に切れ目を入れる
- 平茸
- 石づきを切り落としてバラバラにする。大きいものは縦に割る
- ニンニク
- 薄切り

鍋にサラダ油を熱して、豚カシラとニンニクを一緒に炒めていきます。

4分ほどかけて炒め、豚カシラにあらかた火が通ったら、ししとうを加えます。

少し火を強めて、ししとうの表面に焦げ目がつき始めるまで炒めたら、平茸を加えます。

平茸がしんなりするまで炒めたら、ナンプラーを加え、胡椒を挽きます。

全体を炒め合わせたら火を止め、お皿に移してできあがりです。


豚のカシラは近所のスーパーではよく置いてあるので、気が向いたときに買ってきます。旨味と、適度な歯応え、食べ応えが特徴です。シンプルな塩焼きがおいしいです。

この炒めものは、ししとうと平茸の方がメインかもしれません。どちらも倍量を入れても良かったくらいです。今回は省きましたが、玉ねぎを入れると、さらにおいしくなると思います。
概要

レシピ名
豚カシラとししとうと平茸の炒めもの
投稿者
movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません