からし菜の花きのこ蕎麦

菜の花の食べ方は色々ありますが、まず間違いないのが「からし和え」です。

今回は、たまたま冷蔵庫にあったぶなしめじと一緒に温かいお蕎麦にのせていただきます。

お蕎麦にからし?

温かいお蕎麦には七味唐辛子、冷たいお蕎麦にはわさびというのが普通ですが、からしを合わせても外すことはないという目算です。なぜなら和風だしにからしが合うのは、おでんで実証済みだからです。

材料
菜の花150g
ぶなしめじ80g
長ねぎ少々
蕎麦乾麺1把
めんつゆ(からし和え)大さじ1
からし小さじ2
少々
めんつゆ適量
400ml
1人分
使う食材の写真

まず菜の花のからし和えをつくります。

菜の花を茹でる写真

塩少々を加えたお湯で菜の花を茹でていきます。

ゆでた菜の花を流水で冷ます写真

1分半ほど茹でたらザルにあけ、流水で冷まします。

ボールにめんつゆとからしを入れて写真

ボールにめんつゆとからしを入れて、混ぜて溶かします。

水気をしぼった菜の花をボールに合わせた写真

手できつくしぼって水気を切った菜の花をボールに合わせます。

菜の花のからし和えの写真

まんべんなく混ぜて、からし和えのできあがりです。

鍋にめんつゆ、水、ぶなしめじを入れて煮ている写真

鍋に水とめんつゆを入れて沸かし、ぶなしめじを煮ていきます。

ゆでた蕎麦、鍋のつゆ、菜の花のからし和えの写真

ゆでた蕎麦を丼に入れ、つゆを注ぎ、菜の花のからし和えと小口切りにした長ねぎをのせてできあがりです。

からし菜の花きのこ蕎麦
からし菜の花きのこ蕎麦
菜の花を箸で持ち上げた写真
蕎麦を箸で持ち上げた写真

予想どおり蕎麦にからし和えをのせても、違和感はまるでありません。むしろつゆでからしの風味が若干弱まるので、からしを丼の縁に出しておいて、それをつけながらいただくのもありだと感じました。ほろ苦い菜の花は、温かい蕎麦つゆにも良く合いますね。

 🎁 おまけ 🎁 ▶

多摩川沿いの桜の見頃はまだまだ先のようですが、中には既に開花している桜があります。数が少ないこともあり、とても目立ちます。

早咲きの桜全景
早咲きの桜アップ

気の早い慌て者、なんて事はもちろんなく、ソメイヨシノとは違う早咲きの桜のようです。寒桜という品種でしょうか。

概要
recipe image
レシピ名
からし菜の花きのこ蕎麦
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 004

: ご飯・丼

なつかしのご飯チキンライス

トマトケチャップとトマトペーストを使ったチキンライスをつくりました。 材料 鶏も ...
Thumbnail of new posts 022

: 魚介

イカとニラのキムチ炒め

スルメイカとニラをキムチで炒め合わせた炒めものをつくりました。 材料 スルメイカ ...
Thumbnail of new posts 040

:

豚ロースと新玉ねぎの塩生姜焼き

豚ロース肉と新玉ねぎで生姜焼きをつくりました。 あえて醤油や酒のタレは使わずに、 ...
Thumbnail of new posts 107

: パスタ

豚肉とパプリカのパスタ

豚ロース肉と赤パプリカでパスタをつくりました。 最初はニンニクと唐辛子だけのシン ...
Thumbnail of new posts 173

: 麺類

正麺・ラー油でピリ辛肉野菜炒め味噌ラーメン

マルちゃん正麺味噌味に、ラー油を加えてピリ辛にした肉野菜炒めを合わせました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 107今日の閲覧数:
  • 514昨日の閲覧数:
  • 11016月別閲覧数:
  • 52今日の訪問者数:
  • 271昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

395ビュー

麺類gohan

Posted by movinow