ちりめんじゃこと三つ葉のパスタ

ちりめんじゃこの旨味と、三つ葉の香りをたっぷり楽しめるペペロンチーノです。

材料
ちりめんじゃこ20g
三つ葉1束・20g
ニンニク1かけ
唐辛子1本
適量
胡椒少々
オリーブオイル大さじ2
パスタ130g
大盛1人分
使う食材の写真
三つ葉
3cm幅に切る
ニンニク
薄切り
唐辛子
輪切り
フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で加熱する写真

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で加熱します。

フライパンにちりめんじゃこを加えた写真

ニンニクの香りが立ったら、ちりめんじゃこを加えます。

鍋にお湯を沸かしてパスタを入れた写真

鍋にお湯を沸かし、塩を適量溶かしてからパスタを茹でていきます。

ソース完成の写真

フライパンにパスタの茹で汁と塩小さじ1/4を加え、胡椒を挽いたらソースの完成です。

茹で上がったパスタをソースに合わせ、フライパンを振ってよく混ぜます。

お皿に移したパスタと三つ葉の写真

お皿にパスタを移し、三つ葉を好きなだけのせたらできあがりです。

ちりめんじゃこと三つ葉のパスタ
ちりめんじゃこと三つ葉のパスタ

こっ、これは! 一線を越えてしまったパクチストを彷彿させる、やり過ぎ感が否めません😅

パスタをフォークで持ち上げた写真

が、三つ葉特有の香りは存分に楽しめます。前回つくった三つ葉のパスタは、三つ葉をフライパンの中で混ぜたために少し香りが弱かったので、その点は正解でした。

パスタをフォークで持ち上げた写真

ちりめんじゃこと三つ葉のパスタというと、つい醤油を入れたくなりますが、ペペロンチーノとちりめんじゃこだけでしっかりと味が決まっていて、満足感もあるので、必要はまったく感じませんでした。

前回つくった「三つ葉とアンチョビのパスタ」の投稿です👇

 🎁 おまけ 🎁 

ハマダイコンのつぼみを味見

今年も河川敷のハマダイコンが花を咲かせて、白い絨毯が広がり始めています。

ハマダイコンの群生の写真
ハマダイコンの花の写真

菜の花と同じようにつぼみが食べられるということを思い出したので、少しだけ摘んでみました。

ロードバイクに乗って、ビニール袋などの入れ物もなかったので、持ち帰ったのはほんの少量です。

菜の花のつぼみを茹でる写真

洗ったつぼみを軽く茹でてみます。少し大根の香りがしますが、それほどはっきりとはしませんでした。

流水で冷まし、しぼって小皿に移してできあがりです。

ハマダイコンのつぼみのサッと煮(プレーン)

とりあえず見た目は100点ですね。そのももの味を確かめるために、あえて調味料は何も使わず食べてみます。

ハマダイコンのつぼみを箸で持ち上げた写真

じっくり味わってみると、青臭さやえぐみはまったくなく食べやすいです。

無味ということはなく、確かに味はあるのですが、強いものではありません。かすかに大根っぽさはあるかな、といった感じです。クセがないのでダシや調味料を加えればいくらでも美味しく頂けそうです。

花の時期はまだまだ続くようなので、もう少し試してみようと思います。

概要
recipe image
レシピ名
ちりめんじゃこと三つ葉のパスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 159

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 061

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 026

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 103

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 178

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 93今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14223今月の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:

332ビュー

パスタgohan

Posted by movinow