
香味ねぎダレでいただく鶏唐揚げ
長ねぎに醤油、酢、砂糖、ニンニク、生姜、ごま油を合わせたねぎダレでいただく鶏の唐揚げです。
材料
鶏もも肉 | 1枚 |
長ねぎ | 適量 |
ニンニク | 1かけ |
生姜 | 1かけ |
醤油 | 大さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
酢 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
レタス | 適量 |
片栗粉 | 大さじ3 |
揚げ油 | 適量 |


鶏もも肉は一口大に切り分け、ニンニクと生姜はすりおろし、長ねぎはみじん切りにします。

長ねぎのみじん切り(大さじ3)、醤油大さじ1、酢大さじ2、砂糖大さじ1、ごま油小さじ1、すりおろしたニンニク、すりおろした生姜の半分をよく混ぜて、ねぎダレとします。
ビニール袋に鶏肉、醤油大さじ1、酒大さじ1、生姜の半分を入れてもみ込み、10分ほどおきます。

鶏もも肉に片栗粉をまぶします。

170度の油で鶏肉を揚げていきます。


ほどよく色づくまで4分ほどかけて揚げます。

揚げた唐揚げはしばらく油切ってから、ちぎったレタスを並べたお皿に盛り付けます。ねぎダレをたっぷりかけてできあがりです。



酸味の効いた、ねぎダレが唐揚げによく合います。砂糖は入ってますが、酢の角を取るための隠し味であり、それほど甘くはありません。
中華料理の油淋鶏はもっと甘いねぎダレのイメージがありますが、私はあまり甘くない方がこのみです。
概要

レシピ名
香味ねぎダレでいただく鶏唐揚げ
投稿者
movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません