圧力鍋でとろとろ白菜カレー

たっぷりの白菜をととろとろに煮込んだカレーです。

圧力鍋を使えば、白菜ととろとろに煮込むのに必要な加圧時間は3分だけです。

材料
白菜1/4株
豚バラ切り落とし100g
玉ねぎ1/2個
青唐辛子1本
カレールー4かけ
200ml
サラダ油大さじ1
ご飯適量
3〜4人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
白菜
2〜3cm幅に切る
豚肉
一口大に切る
玉ねぎ
くし切り
青唐辛子
輪切り
圧力鍋にサラダ油を熱して豚肉と青唐辛子を炒める写真

圧力鍋にサラダ油を熱して、青唐辛子と豚肉を炒めます。

玉ねぎを加えた写真

豚肉の色が変わってきたら玉ねぎを加えます。

玉ねぎを炒めた写真
白菜を加えた写真

玉ねぎを軽く炒めたら、白菜と、蒸し煮にするための水200mlを加えます。

ふたをしてピンが上がったら弱火にして、3分間加圧します。

加圧後にふたを開けた写真

火を落としてピンが下がるのを待って、ふたを開けます。

カレールーを加えた写真

カレールーを加え、混ぜて溶かします。

できあがりの写真

弱火で5分煮てから火を落とし、お皿によそったご飯にかけてできあがりです。

圧力鍋でとろとろ白菜カレー
圧力鍋でとろとろ白菜カレー
カレーをスプーンにのせた写真
カレーをスプーンにのせた写真

とろとろに煮込んだ白菜はカレーのベースとなり、白菜の甘みが目立つなんてことはありませんが、コクのあるカレーになりました。玉ねぎと同じような役割をするのでしょう。

概要
recipe image
レシピ名
圧力鍋でとろとろ白菜カレー
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 139

: 猫あるいはケイン

秋刀魚焼いたら、今年もやっぱり猫が来た

今年は秋刀魚が、近年まれに見る豊漁のようです。 秋刀魚といえば塩焼きですね。 自 ...
Thumbnail of new posts 176

: パスタ

鶏もつときのこのトマトソースパスタ

鶏もつ(レバー、ハツ)ときのこ(エリンギ、舞茸、ぶなしめじ)を使ったトマトソース ...
Thumbnail of new posts 138

: ご飯・丼

秋の!たっぷり!きのこカレー

そろそろ本格的に秋なので、きのこをメインにしたカレーをつくりました。 栽培された ...
Thumbnail of new posts 148

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 080

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...

統計情報

  • 191
  • 159
  • 286
  • 236

181ビュー

野菜gohan

Posted by movinow