鶏もつの卵とじ丼

定期的に食べたくなる食材のひとつに、鶏もつがあります。もつには、もも肉や胸肉などの正肉にはない魅力を感じます。

まず、部位ごとに異なる食感と風味や旨味があります。

そして正肉から取り分けられた余分なものと思われがちな部位を無駄にせず、おいしくいただくという満足感もあります。

今回はそんな鶏もつ(レバーとハツ)を、卵でとじて丼にしていただきました。

材料
鶏もつ200g
玉ねぎ1/2個
3個
めんつゆ大さじ2
150ml
ご飯適量
2人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真

鶏のハツは切り開いて血の塊を取り除き、レバーは三等分に切り、ボウルに溜めた水にしばらくさらします。玉ねぎは薄切りにします。卵は容器に割りほぐし、めんつゆと水を混ぜておきます。

フライパンに水とめんつゆ、玉ねぎ、を入れ、その上に鶏もつを並べた写真

フライパンに水とめんつゆ、玉ねぎを入れ、その上に鶏もつを並べて、火をつけます。

煮ている写真

沸いてきたら出てきたアクを取りながら5分ほど煮ます。

溶き卵を回し入れた写真

もつが煮えたら、最後に溶き卵を回し入れます。

ふたをして煮る写真
卵が固まったできあがりの写真

ふたをして火を強め、卵が固まったら、丼のご飯にかけてできあがりです。

鶏もつの卵とじ丼
鶏もつの卵とじ丼
鶏レバーを箸で持ち上げた写真
卵と玉ねぎとご飯を箸で持ち上げた写真

今回の残念ポイントは、丼に盛り付けるときに卵とじが崩れてしまったことです。

一人分の卵とじをつくる時は、小さいオムレツパンを使うのですが。

見た目はともかく、鶏のレバーとハツ、それぞれのおいしさを堪能できる丼になりました。

概要
recipe image
レシピ名
鶏もつの卵とじ丼
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 089

: ご飯・丼

鶏もつの卵とじ丼

定期的に食べたくなる食材のひとつに、鶏もつがあります。もつには、もも肉や胸肉など ...
Thumbnail of new posts 154

: ご飯・丼

なつかしのご飯チキンライス

トマトケチャップとトマトペーストを使ったチキンライスをつくりました。 材料 鶏も ...
Thumbnail of new posts 033

: 魚介

イカとニラのキムチ炒め

スルメイカとニラをキムチで炒め合わせた炒めものをつくりました。 材料 スルメイカ ...
Thumbnail of new posts 132

:

豚ロースと新玉ねぎの塩生姜焼き

豚ロース肉と新玉ねぎで生姜焼きをつくりました。 あえて醤油や酒のタレは使わずに、 ...
Thumbnail of new posts 106

: パスタ

豚肉とパプリカのパスタ

豚ロース肉と赤パプリカでパスタをつくりました。 最初はニンニクと唐辛子だけのシン ...

このブログへのアクセスについて

  • 513今日の閲覧数:
  • 1690昨日の閲覧数:
  • 16037月別閲覧数:
  • 283今日の訪問者数:
  • 407昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

22ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow