
鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き
鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。
材料
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| キャベツ | 3枚 |
| 舞茸 | 1パック |
| 出汁昆布 | 8cm |
| 酒 | 大さじ2 |
| 水 | 400ml |
| 味ぽん | 適量 |

鶏もも肉とキャベツは一口大に切ります。舞茸は指でほぐしておきます。土鍋に水と出汁昆布を入れ、30分ほどおいてから昆布を取り除きます。

鍋に鶏肉を加えて、火をつけます。


沸騰してアクが出てきたら取り除き、酒を加えて3分ほど煮ます。

キャベツと舞茸を加え、ふたをして煮ていきます。

弱火で5分ほど煮てキャベツがやわらかくなったら火を落とします。土鍋ごと食卓に運んで、できあがりです。






寒い季節には、土鍋で熱々のお鍋がおいしいですね。
鶏もも肉の旨みとキャベツの甘み、舞茸の香りが豊かなお鍋になりました。味ぽんが、とてもよくあいます。
お鍋に入りきらなかった具材が残っていたので、それを加えて再加熱しておかわりです。キャベツをさらに2枚ほど追加して、キャベツメインの鍋にしましたが、こちらもとてもおいしかったです。
概要

レシピ名
鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き
投稿者movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間






















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません