ニラレバ焼きそば

R0012112_400x300.JPG

鶏レバー(安くて栄養がありそうだし、良い食材だ)

ニラ(安い、炒めるとこれだけで肉の代わりになる)

レバーの下ごしらえは一口大に切って5分くらい水にさらすだけ。レバー特有の風味が、自分としては強い方が好ましい。

そういえば、子供の頃、レバーと一緒に煮て出てきた丸い黄身色の内臓卵というのだろうか、あの丸いものは、大人になってからお目にかかっていない。久しぶりに食べたいとスーパーを探しても売っていない。どこかのデパ地下の精肉店で見かけたような気がする。今度買いに行こうか。

新着記事

Thumbnail of new posts 070

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 084

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...
Thumbnail of new posts 042

: パスタ

厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ

茄子のおいしさをたっぷり堪能できるトマトソースのパスタをつくりました。 材料 茄 ...
Thumbnail of new posts 004

: 魚介

キハダマグロの柚子胡椒丼

先日つくった「岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼」のマグロバージョ ...
Thumbnail of new posts 004

: 野菜

ゴーヤと豚バラ肉のオイスターソース炒め

夏を代表する野菜のひとつであるゴーヤですが、よくよく考えてみれば、私が子供の頃に ...

統計情報

  • 243
  • 198
  • 334
  • 261

1,232ビュー

料理

Posted by movinow