カニカマと椎茸のペペロンチーノ

使う食材を選ばずに、手軽においしくできるのがパスタの利点です。

今回はカニカマを使ってみました。カニカマの風味を生かすことができるのでしょうか。

材料
カニカマ3本
椎茸3個
ニンニク1かけ
唐辛子1本
胡椒少々
塩(パスタ茹で用)適量
オリーブオイル大さじ2
パスタ130g
大盛1人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
カニカマ
ほぐす
椎茸
傘は薄切りに、軸は石づきを切り落として指で裂く
ニンニク
薄切り
唐辛子
輪切り
フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で加熱する写真

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で加熱します。

椎茸を加えた写真

ニンニクの香りが立ったら椎茸を加えます。

カニカマを加えた写真

椎茸にオイルが回るまで2分ほど炒めたら、カニカマの半量を加えます。炒めてカニカマの風味が生かせるとは考えづらいですが、試しに半量を炒めてみます。

パスタの茹で汁を加え、胡椒を挽いた写真

軽く炒めたらパスタの茹で汁を加え、胡椒を挽いてソースの完成です。

ソースのフライパンに茹でたパスタと残りのカニカマを加えた写真

ソースのフライパンに茹で上がったパスタと、カニカマの残りを加えます。

できあがりの写真

パスタとソースをよく混ぜたらお皿に移してできあがりです。

カニカマと椎茸のペペロンチーノ
カニカマと椎茸のペペロンチーノ
パスタとカニカマをフォークで持ち上げた写真

カニカマのペペロンチーノがおいしかったかというと、残念ながらそれほどでもありませんでした。

ペペロンチーノは材料はシンプルですが、ニンニクと唐辛子のとても強い風味を持っています。そこにカニカマを合わせたことで、カニカマの風味は消し飛んでしまいました。

カニカマの味はというと、なぜか甘みを感じました。

玉ねぎの甘みはペペロンチーノにとてもよく合いますが、カニカマに感じた甘みはちょっと違和感がありました。

カニカマでパスタをつくるのなら、マヨネーズと合わせたサラダパスタ系が無難ではないか、というのが今回の結論です。

概要
recipe image
レシピ名
カニカマと椎茸のペペロンチーノ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 055

: 麺類

茹で鶏の辛ラーメン スパイシーチキン

辛ラーメンに「スパイシーチキン」という袋麺が売っていたので買ってきました。日本で ...
Thumbnail of new posts 052

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 159

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 016

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 149

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...

このブログへのアクセスについて

  • 104今日の閲覧数:
  • 586昨日の閲覧数:
  • 13217月別閲覧数:
  • 67今日の訪問者数:
  • 362昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

103ビュー

パスタgohan

Posted by movinow