麻婆大根

下記はこれまでにつくってきた麻婆シリーズです。

麻婆【茄子】
麻婆【白菜】
麻婆【蕪】
麻婆【ゴーヤ】

今回はこのラインナップに麻婆【大根】を加えましょう。

こちらのレシピを参考にしました。

材料
合挽肉170g
大根12cm, 560g
長ねぎ1/3本
生姜1かけ
青唐辛子1本
300ml
★豆板醤小さじ2
★甜麺醤小さじ2
★醤油大さじ2
★鶏ガラスープの素大さじ1
★酒大さじ2
★砂糖小さじ2
■片栗粉大さじ1
■水大さじ1
サラダ油大さじ1
ごま油少々
3人分
使う食材の写真

まず大根を下茹でします。

大根を2cm角に切り分けた写真

皮をむいて2cm角に切ります。

鍋に大根を入れ、たっぷりの水を注いで火をつけます。

中華鍋に大根と水を入れて火をつけた写真

強火で沸騰してきたら火加減を調整して、竹串がすっと通るまで15分ほど煮ました。

食材の下ごしらえをした写真
生姜、長ねぎ
みじん切り
合わせ調味料
★調味料を合わせておく
水溶き片栗粉
■水と■片栗粉を合わせる
中華鍋にサラダ油を熱して挽肉を加えた写真

中華鍋にサラダ油を熱して挽肉から炒めていきます。

生姜と青唐辛子を加えた写真

挽肉の色が変わったら、生姜と青唐辛子を加えます。

合わせた調味料を加えた写真

生姜と青唐辛子を軽く炒めたら、合わせておいた調味料も加えます。

調味料を加えて炒める写真

火を強めて1分ほど炒め合わせます。

水と大根を加えた写真

水300mlと大根を加えます。

煮ている写真

時々お玉で大きく混ぜながら煮ていきます。

水溶き片栗粉でとろみをつけた写真

10分ほど煮たら水溶き片栗粉でとろみをつけます。ごま油を少々回しかけてから器によそい、長ねぎをのせてできあがりです。

麻婆大根
麻婆大根
大根と挽肉を箸で持ち上げた写真
麻婆大根をレンゲにのせた写真

大根の煮物といえば、出汁が中まで浸透した「しみしみ大根」が極上と思われがちですが、この麻婆大根は違います。

下茹でしているとはいえ、10分煮ただけでは大根すべてが麻婆に染まるわけではありません。2cm角に切った大根中心部はみずみずしく煮えた大根のままです。それがこのレシピの肝だと思います。

辛くてこってりとした麻婆と、あっさりとみずみずしい大根がお互いを引き立て合う形になります。これほどバクバクと食べられてしまう麻婆が他にあるでしょうか。

今回器によそったのはできた麻婆大根の半分です。ご飯と一緒にあっという間に平らげてしまいましたが、胃にもたれることもありませんでした。

概要
recipe image
レシピ名
麻婆大根
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 011

: 麺類

茄子を煮るだけの冷たいお蕎麦

茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 お蕎麦にのせる茄子といえば、 ...
Thumbnail of new posts 092

: 麺類

煮込むからおいしい「冷やし辛ラーメン」

最初に、サッポロ一番「旨辛みそラーメン」に豆乳を加えた冷やしラーメンをつくりまし ...
Thumbnail of new posts 055

: 魚介

岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼

岩下の新生姜でつくる生姜風味のさっぱり酢ご飯に、トラウトサーモンの切り落としをの ...
Thumbnail of new posts 085

: 魚介

早採りらっきょうと岩下の新生姜を使った、かつおのたたき丼

リーズナブルなかつおのたたきのサクをたっぷり使った丼です。 薬味には「ミョウガ」 ...
Thumbnail of new posts 076

: 麺類

ガパオうどん

自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要があ ...

統計情報

  • 39
  • 34
  • 281
  • 243

146ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow