菜の花と豚バラ肉のパスタ

菜の花と豚バラ肉を使ったシンプルなパスタをつくりました。

材料
菜の花60g
豚バラ肉薄切り30g
ニンニク1かけ
唐辛子1本
塩(パスタ茹で用)適量
塩(豚肉下味)少々
胡椒少々
オリーブオイル大さじ2
パスタ130g
大盛1人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真

菜の花は太い茎の部分はななめ切りに、その他はざく切りにします。豚肉は一口大に切り分け、軽く塩と胡椒をもみ込みます。ニンニクは薄切りに、唐辛子は輪切りにします。

オリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で加熱する写真

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で加熱します。

豚肉を加えた写真

ニンニクの香りが立ったら豚肉を並べ入れて炒めていきます。

菜の花を加えた写真

豚肉の色が変わったら菜の花を加え、炒め合わせます。

パスタの茹で汁を加え、胡椒を挽いた写真

3分ほど炒め合わせたらパスタの茹で汁を加え、胡椒をを挽いて、ソースの完成です。

鍋にお湯を沸かしてパスタを入れた写真

同時進行で、鍋にお湯を沸かし、塩を適量溶かしてから、パスタを茹でていきます。

茹で上がったパスタをソースのフライパンに合わせた写真
フライパンの中でパスタとソースを混ぜた写真

茹で上がったパスタをソースのフライパンに合わせ、よく混ぜたらお皿に移してできあがりです。

菜の花と豚バラ肉のパスタ
菜の花と豚バラ肉のパスタ
豚肉と菜の花をフォークにのせた写真
パスタをフォークで持ち上げた写真

油で炒めた菜の花は、ちょっとほろ苦くて、とてもおいしいですね。ベーコンではなく、豚バラ肉を使ったのもコク増しで良かったと思います。

いつも思うことですが、少ない食材で満足を得られるという点で、やはりパスタは優秀です。

概要
recipe image
レシピ名
菜の花と豚バラ肉のパスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 162

: 麺類

茹で鶏の辛ラーメン スパイシーチキン

辛ラーメンに「スパイシーチキン」という袋麺が売っていたので買ってきました。日本で ...
Thumbnail of new posts 032

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 095

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 031

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 163

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...

このブログへのアクセスについて

  • 60今日の閲覧数:
  • 471昨日の閲覧数:
  • 13644月別閲覧数:
  • 43今日の訪問者数:
  • 288昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

104ビュー

パスタgohan

Posted by movinow