鶏ガラスープ炊きチャーハン、レタスとトマトのサラダ

鶏ガラスープ炊きチャーハン【鶏ガラ150円のコスパ半端なし】

昨日、鶏ガラスープで炊いたご飯の残りを、シンプルなチャーハンにしてみた。具は卵、長ネギ、ミョウガ、そして残りの鶏ガラ少々のみ。

鶏ガラスープの旨味を存分に吸ったご飯で作るパラパラチャーハンにとなれば、不味いはずがなかろうという目論見である。

鶏ガラスープの炊き込みご飯の残り、鶏ガラ、卵、長ネギ、ミョウガ、トマト、(リーフレタス)ご飯と鶏ガラはレンジで温めておく

ご飯と鶏ガラはレンジで温め直しておく。長ネギとミョウガはみじん切り。

油を熱した中華鍋に、卵、そしてご飯鶏ガラ投入

油を熱した中華鍋に、卵、そしてご飯と入れ、ある程度炒められたら鶏ガラを投入。

長ネギ、ミョウガ、胡椒を入れる塩を少々で味をきめて完成

長ネギ、ミョウガ、胡椒、塩を少々で味をきめて完成。

鶏ガラスープ炊きチャーハン、レタスとトマトのサラダチャーハンのライス自体に鶏ガラスープの旨味が凝縮

チャーハンを炒める時の調味料として、鶏ガラスープやウェイバーを使うことがあるが、鶏ガラスープで炊き込んだご飯をチャーハンにすると、それはもう別メニューと言っていいほどだ。

ひとくちひとくち、レンゲでチャーハンを口に運ぶごとに、リッチな気分になれる。

150円の鶏ガラなれど、「豪華な」チャーハンが出来ましたまぁ、鶏ガラをあえて入れる必要はなかったけど

150円の鶏ガラなれど、味としては「豪華な」チャーハンを食べることができて大満足の夕食でした。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 125

: パスタ

鶏もつときのこのトマトソースパスタ

鶏もつ(レバー、ハツ)ときのこ(エリンギ、舞茸、ぶなしめじ)を使ったトマトソース ...
Thumbnail of new posts 011

: ご飯・丼

秋の!たっぷり!きのこカレー

そろそろ本格的に秋なので、きのこをメインにしたカレーをつくりました。 栽培された ...
Thumbnail of new posts 175

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 000

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 188

: ご飯・丼

きのこのガパオライス

きのこ(マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ)と豚肉を使ったガパオライスをつくり ...

統計情報

  • 9
  • 8
  • 345
  • 272

4,770ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow