舞茸とパルミジャーノのパスタ

舞茸とパルミジャーノのパスタ

休日、ケインと部屋にいると、猫の『寝子』たる由縁がよくわかる。

涼しくなってからは、私の膝の上に居座ることが多いのだが、時に色めきだつことがある。

臨戦態勢ランタナの花と実

今朝、ケインが臨戦態勢をとった相手はベランダに飛来したヒヨドリだった。

睡蓮鉢で水浴びをするのを目撃したことはあるのだが、今日は水浴びではないようだ。観察すると、ベランダの手すりから植木鉢に何度も往復しながら、ランタナの実をついばんでいるのだった。

あんなものも食べるんだ。

色が変わっていくことから「シチヘンゲ」という名を持つこの花は、路傍に咲く花から実を摘んでベランダの植木鉢に撒いたものだった。植えっぱなしで特に愛でたということはないのだが、ヒヨドリを呼び寄せるとは意外だった。


 

今日は舞茸をパスタで味わう。

べーコーンの代わりに塩豚を、そしてパルミジャーノ・レッジャーノを使った。ベランダのプランターからはイタリアンパセリを摘む。

舞茸、塩豚、パルミジャーノ・レッジャーノ、唐辛子、ニンニク、キャベツ、パスタ、イタリアンパセリ塩豚薄切り、キャベツは細切りにしてマヨネーズで和える

材料

舞茸、塩豚、パルミジャーノ・レッジャーノ、キャベツ、パスタ、ニンニク、唐辛子、イタリアンパセリ

オリーブオイルにニンニクと塩豚を入れて火を付ける舞茸を入れて、パスタの茹で汁と胡椒

フライパンのオリーブオイルにニンニクと塩豚を入れて火を付ける。塩豚に火が通ったら唐辛子と舞茸を入れて炒める。パスタの茹で汁を入れて、少し煮てソースとする。

茹で上がったパスタとおろしたパルミジャーノを入れるよく混ぜる

茹で上がったパスタと、おろしたパルミジャーノを入れたらよく混ぜ、皿に盛ったらイタリアンパセリのみじん切りを散らす。

舞茸とパルミジャーノのパスタパルミジャーノのコク

舞茸は香り、歯ごたえ、ともに素晴らしい秋のパスタ(年中作れるけど)

パルミジャーノのコク、塩豚の旨味、舞茸の香り、ニンニクと唐辛子の風味、渾然一体となった秋のパスタであった。

まあ、年中作れるけどね。

新着記事

Thumbnail of new posts 021

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 043

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 048

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...
Thumbnail of new posts 192

: 魚介

アサリとほうれん草のパスタ

旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200g ...
Thumbnail of new posts 156

: 麺類

茹で鶏の辛ラーメン スパイシーチキン

辛ラーメンに「スパイシーチキン」という袋麺が売っていたので買ってきました。日本で ...

このブログへのアクセスについて

  • 274今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 891月別閲覧数:
  • 148今日の訪問者数:
  • 352昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

2,525ビュー

パスタ, 猫あるいはケインgohan

Posted by movinow