
イワシの蒲焼き丼【盛り付け失敗】
今日も引き続き気温は低め、曇り時々雨。
久しぶりの土曜出勤だ。早めに仕事を切り上げて、イワシ5匹・298円と長ネギを買って帰る。
- 包丁で頭と内臓を取り除き、イワシ3匹を手開きにする
- (2匹は醤油、酒、生姜で煮た、明日食する予定)
- 小麦粉を薄く振ってフライパンで焼く
- 長ネギ、醤油、酒、みりん=1:1:0.5、細切りにした生姜を入れて、煮詰まったら完成
- 山椒は必須かな
- 謎のオプション、納豆
- キリンフリー

食べている途中で気づいたのだが、魚系の蒲焼きは皮を下にして盛り付けるべきだなと。ウナギもそうであろう。
キジ丼で、タレが絡んで焼き色がついた鳥の皮が食欲をそそるのとは、若干違うようである。
新着記事
: ご飯・丼
豚ごぼう丼
ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
: 肉
鶏もも一枚の竜田揚げ
鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
: パスタ
豚肉とごぼうと小松菜のパスタ
豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...
: 野菜
鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き
鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。 材料 ...
: ご飯・丼
マルシンハンバーグのカツ丼
(年配の方なら)みんな大好きマルシンハンバーグにパン粉をつけて揚げ、卵でとじた丼 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません