統計情報
- 7
- 4
- 438
- 331
ずっと前から冷蔵庫内を占有していた片手鍋を開けたら、中身は鳥手羽元の煮物の残り物だった。一つだけあった手羽元はゴボウ色に。温めて食したが、見た目によらず美味しかった。メインはササミときのこの照り焼き。
筋を取ったササミに小麦粉をまぶし,フライパンで焼く。
きのこと長ネギも炒めたら、醤油、みりん、水、各大さじ2を回し入れて軽く煮詰める。
ふりかけた山椒粉がベストマッチ。
ヤマトイモの千切り醤油がけもうまかった。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
すりおろし生姜と豚コマ肉でつくる簡単な冷たい肉そばです。 豚コマ肉、生姜、長ねぎ ...
久しぶりに骨付きのスペアリブを圧力鍋で煮た。 味付けをいろいろ考えたが、今回は塩 ...
青カビのチーズ、ゴルゴンゾーラ・ピカンテを使ってパスタを作った。 ソースとして生 ...
いつもは豚バラ肉で作るチャーハンを、牛肉で作ってみた。 舞茸と茹でたホウレン草も ...
旬を迎えているアサリが安く出回っています。普段はパスタや味噌汁にして美味しくいた ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません