統計情報
- 23
- 18
- 319
- 262

ずっと前から冷蔵庫内を占有していた片手鍋を開けたら、中身は鳥手羽元の煮物の残り物だった。一つだけあった手羽元はゴボウ色に。温めて食したが、見た目によらず美味しかった。メインはササミときのこの照り焼き。
筋を取ったササミに小麦粉をまぶし,フライパンで焼く。
きのこと長ネギも炒めたら、醤油、みりん、水、各大さじ2を回し入れて軽く煮詰める。
ふりかけた山椒粉がベストマッチ。
ヤマトイモの千切り醤油がけもうまかった。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報

新タマネギと豚肉だけを使った simple, easy, quick and d ...

マルちゃん正麺・旨塩味とトマトジュースでつくる冷やしラーメンです。 氷を浮かべた ...

ホウレン草と舞茸のパスタを作った。パルミジャーノレッジャーノをたっぷり入れれば ...

最近は、近所のスーパーが21時に閉店となるまでに帰ってこられない日々が続いている ...

塩豚の残りで、いつものチャーハンを作った。 具材はシンプル、かつ量多め。ホウレン ...




ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません