
牡蛎と水菜のパスタ
牡蛎(加熱用)、水菜、片栗粉
オリーブオイル、ニンニク、唐辛子
トマト
牡蛎は水洗いして、一部に片栗粉をまぶす(粒のまま加熱用)。残りは小さめに刻み、ペペロンチーノに投入。茹で上がったパスタを加え、水菜も入れる。胡椒を挽いて完成。
加熱した牡蛎のうまみを思い出した夕食だった。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 210
- 179
- 366
- 291
関連記事

真夏でもイケる・茄子と豚肉のつけ蕎麦
こう暑い日が続くと、温かいスープの麺類は食べづらいものです。 必然的に麺類をいた ...

渡り蟹のトマトソースパスタ
近所のスーパーで渡り蟹がお安く売っていたので、トマトソースのパスタにしてみました ...

赤魚の煮付け
高級魚の金目鯛はなかなか手が出ませんが、似たような赤魚であれば少しお安いので買っ ...

鶏手羽先と根菜の煮物【寒い夜の幸せ】
冬になると食べたくなる料理のひとつに根菜の煮物がある。 寒い夜に、やわらかく煮え ...

刻んで炒める・牡蠣と春菊のパスタ
牡蠣と春菊でパスタを作った。 牡蠣をパスタにする場合、牡蠣を刻んでソースにうまみ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません