
鶏レバーとにんにくの芽のパスタ
夕食は、半額だった鶏レバーと、にんにくの芽でパスタとした。


レバーは切り分けて流水で血抜きをする。ペーパータオルで水気を取ったら、ビニール袋を使い、塩、胡椒、小麦粉をまぶす。




オリーブオイルににんにく、そして唐辛子の手順はいつもと変わらず。まずはレバーを加熱して、にんにくの芽、ぶなしめじと炒める。パスタのゆで汁を多めにフライパンに移す。塩、胡椒、ちょっとの醤油で味を決める。レバーにまぶした小麦粉の作用で、ソースに若干のとろみが付いて、いい感じにパスタにからんだ。


またやってしまった。いつものクセで、この大盛りであるが、苦もなく平らげてしまえたのだよ。
新着記事
: 野菜
ふつうのゴーヤチャンプル
沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...
: 肉
豚とシシトウの生姜焼き
豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません