相変わらずの大盛り

鶏レバーとにんにくの芽のパスタ

夕食は、半額だった鶏レバーと、にんにくの芽でパスタとした。

鶏レバー、にんにくの芽、ぶなしめじ、にんにく、唐辛子、パスタ200g流水で血抜きしたレバーに小麦粉をまぶす

レバーは切り分けて流水で血抜きをする。ペーパータオルで水気を取ったら、ビニール袋を使い、塩、胡椒、小麦粉をまぶす。

まずレバーを加熱次に、にんにくの芽を加え

ぶなしめじを入れたら、パスタのゆで汁を多めに投入鶏レバーとにんにくの芽のパスタ:完成

オリーブオイルににんにく、そして唐辛子の手順はいつもと変わらず。まずはレバーを加熱して、にんにくの芽、ぶなしめじと炒める。パスタのゆで汁を多めにフライパンに移す。塩、胡椒、ちょっとの醤油で味を決める。レバーにまぶした小麦粉の作用で、ソースに若干のとろみが付いて、いい感じにパスタにからんだ。

相変わらずの大盛りこの具材で、オイスターソースを使い、焼きそばにしても美味いはず

またやってしまった。いつものクセで、この大盛りであるが、苦もなく平らげてしまえたのだよ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 007

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 133

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 131

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 025

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 181

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 698今日の閲覧数:
  • 871昨日の閲覧数:
  • 11884月別閲覧数:
  • 411今日の訪問者数:
  • 409昨日の訪問者数:
  • 5現在オンライン中の人数:

2,532ビュー

料理gohan

Posted by movinow