このブログへのアクセスについて
- 411今日の訪問者数:
- 409昨日の訪問者数:
- 5現在オンライン中の人数:
夕食は、半額だった鶏レバーと、にんにくの芽でパスタとした。
レバーは切り分けて流水で血抜きをする。ペーパータオルで水気を取ったら、ビニール袋を使い、塩、胡椒、小麦粉をまぶす。
オリーブオイルににんにく、そして唐辛子の手順はいつもと変わらず。まずはレバーを加熱して、にんにくの芽、ぶなしめじと炒める。パスタのゆで汁を多めにフライパンに移す。塩、胡椒、ちょっとの醤油で味を決める。レバーにまぶした小麦粉の作用で、ソースに若干のとろみが付いて、いい感じにパスタにからんだ。
またやってしまった。いつものクセで、この大盛りであるが、苦もなく平らげてしまえたのだよ。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
このブログへのアクセスについて
長ねぎに醤油、酢、砂糖、ニンニク、生姜、ごま油を合わせたねぎダレでいただく鶏の唐 ...
冷蔵庫にあるもので簡単に作った夕食は、薄切りにした塩豚と、拍子切りにしたダイコン ...
ホーリーバジルの種を撒いて、発芽した育苗ポットをプランターに植え替えたのは一ヶ月 ...
久しぶりにカレーが食べたくなったので、バナメイエビと茄子でカレーをつくりました。 ...
1合にも満たないご飯が少し残っていた。 炒飯を作るにしても、ご飯が少なすぎる。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません