すき焼き丼:完成

すき焼きの翌日は、すき焼き丼という常識

昨日たくさん作りすぎたすき焼きを、策はないが、卵でとじて丼とした。今日は包丁の出番もなし。

昨日使い切れなかった春菊、卵を二つ春菊を入れて軽く煮る

昨日使い切れなかった春菊と卵を二つを用意。残りのすき焼きを鍋からフライパンに移しながら、気になったのはその量である。何か、すごい…。でも後戻りはできない。それが残り物を調理する時の定め。

卵を二つ、溶いて流し込むフタをして1分、で完成

卵を二つ溶いて回しかけ、フタをして1分で完成。食卓には、他にぶなしめじの味噌汁(残り)だけ。

すき焼き丼:完成つゆだくだくだく

具が多すぎて丼に収まりきらず、とじた卵がぐずぐずに。七味をかけて食す。具も凄いが、つゆもだくだくだくってな感じである。こういう場合は、勢いが大切だ。舌をやけどしながら完食した。

ああ、また食い過ぎた。走る距離は確実に増えているのだが、体重は変わらず。それも至極当然ではあるな。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 034

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 165

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 006

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 174

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 110

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...

統計情報

  • 8
  • 8
  • 344
  • 287

6,492ビュー

料理gohan

Posted by movinow