
塩豚とニンニクの芽のオイスターソース炒め・オンザライス
今晩は、一週間くらい前に仕込んだ塩豚とニンニクの芽、もやし、ぶなしめじ、タマネギをオイスターソースで炒めてご飯にかけるという簡単バカうまメニューである。
塩豚は厚めにスライス。オイスターソース大さじ1、日本酒大さじ1、生姜すりおろしで合わせ調味料を作る。
油を引かない中華鍋に塩豚を並べて弱火で加熱。じっくりと炒めてラードを抽出する。
タマネギ、ニンニクの芽、ぶなしめじ、もやしと順番に炒め、合わせ調味料を入れたら、水溶き片栗粉でとろみを付ける。皿に盛ったご飯に豪快にかけて完成。
水溶き片栗粉のとろみで、オイスターソースと生姜の味がいい感じで具材になじんでいる。ニンニクの芽はとても優しい味で、もっとたくさん入れてもいいくらいだった。
やはりレンゲでこうやって食べるのが一番美味い。野菜炒めはとろみを付けてオンザライスがベストであると再認識した。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません