ざっくりトマトとレバーカツの満腹カレー・大盛

ざっくりトマトとレバーカツの満腹カレー【胃袋にジェットストリームアタック】

二日目のカレーが美味しいというのは常識だ。

しかし、その常識にとらわれず、初日のカレーをひとつの素材として新たな食材を追加した結果、お手軽カレーは揺るぎない進化を遂げた、の巻き。はじまり、はじまり。

鶏レバー、トマト、卵、パン粉、小麦粉トマトはざく切り

材料

昨日のお手軽カレーに追加する食材は、トマト5個、鶏レバー、卵、小麦粉、パン粉である

トマトは8等分のざく切りにする。

トマトを投入して、カレーを温め直すしばらく煮込んで、トマトが煮崩れてきたら火を止める

弱火で温め直し、トマトが煮崩れ始めたら火を止める。あくまでもフレッシュ・トマトの酸味をそのまま残す。

スーパーに立ち寄り、カレーに何を入れようと考えて、まず思い付いたのが、このフレッシュ・トマトだった。

他に何かないかと食肉売り場でしばし思案。何となく心ひかれて手に取ったのが鶏レバーだった。栄養があって値段も安い。

最初からカレーに入れるのならばルーと一緒に煮てもいいかもしれないが、二日目のカレーには合わない気がする。ここはカツカレーでいくしかないと思った。

レバーは流水で血抜きをしたあと、塩と胡椒小麦粉、卵、パン粉とつけていく

流水で血抜きをしたレバーはペーパータオルで入念に水気をとる。塩胡椒した後、小麦粉、溶き卵、パン粉とつけていく。

160度の低温で揚げる油を切る

水分が残っていると油がはねて危険という記述がネットのレシピにあったので、160度の低温で揚げていく。大丈夫かと思った矢先、小爆発が起きる。これは確かに恐ろしい。鍋からできるだけ離れて、及び腰で菜箸をふるい、どうにか揚げることができた。

ご飯は 1.5合、トマトたっぷりのカレールーをかけ、レバーカツをのせる。カツの半分にはルーを、もう半分にはウィスターソースをかけて出来上がり!

ざっくりトマトとレバーカツの満腹カレー・大盛レバーカツ三連星のジェットストリームアタック

自分で作っておきながら言うのもなんだが、すごいボリュームだ。レバーカツ三連星のジェットストリームアタック炸裂といったところか。

レバーカツ、ウィスターソースでももちろん絶品レバーは柔らかく、うまい具合に衣がソースを吸っている

レバーカツは柔らかく、衣がいい感じにソースとルーを吸って絶品である。

フレッシュトマトの酸味が際立つカレーを越えて…

フレッシュトマトの酸味が際立ち、カレーという枠を飛び越えそうな勢いだ。

視覚的にも、味覚的にも、胃袋的にも満たされすぎた感がある夕食でした。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 020

:

鶏胸肉とトマトのソテー

鶏胸肉のソテーをつくりました。 肉汁が出てパサパサになりがちな鶏胸肉のソテーです ...
Thumbnail of new posts 072

: 麺類

チャルメラ宮崎辛麺アレンジ「豆乳冷やし辛麺」

先日の「サッポロ一番・豆乳うま辛みそラーメン」と同じアレンジで、チャルメラの宮崎 ...
Thumbnail of new posts 160

: パスタ

納豆と高菜漬けのパスタ

納豆パスタのポイントは、いかに納豆の粒をパスタに絡めるかだと思います。 納豆ご飯 ...
Thumbnail of new posts 160

:

鶏胸肉とシシトウの高菜炒めオンザライス

角切りにした鶏胸肉と、たっぷりのシシトウを炒めてご飯にのせていただきました。 こ ...
Thumbnail of new posts 075

: 麺類

冷やし醤油ラーメン

先日「サッポロ一番旨辛みそラーメン」で使った同じ具材、同じ調理法で、冷たい醤油ラ ...

このブログへのアクセスについて

  • 395今日の閲覧数:
  • 531昨日の閲覧数:
  • 4,469月別閲覧数:
  • 211今日の訪問者数:
  • 306昨日の訪問者数:
  • 4現在オンライン中の人数:

2,457ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow