ねぎ塩ダレの豚肩ロース焼き、塩漬けシソの実まぜご飯

ねぎ塩ダレ豚肩ロース焼き・塩漬けシソの実まぜご飯

夏が終わり、ベランダで栽培していたシソが花をつけてから、新たな葉を付けることがなくなった。葉の縁から茶色くなり、明らかに枯れ始めていたので、ゴーヤと一緒に撤去しようと思ったのがこの前の休日だ。

よく見ると、縦に連なる小さな花穂の一部に、濃い緑のシソの実が成っている。指でこそげ取り、集めると小皿に乗せるほどの量があった。塩漬けにすると食べられるらしい。水で洗って細かいゴミを取り除き、塩でまぶして冷蔵庫へ。

その塩漬けにしたシソの実を、炊きたてのご飯に混ぜた。

おかずとして、豚肩ロースのかたまり肉を切ってフライパンで焼き、ねぎ塩ダレをかけた。豚肉を焼いた油で茄子を炒めて付け合わせにする。

塩漬けシソの実、豚肩ロース、茄子、長ネギ、ゴーヤ炒めねぎのみじん切り、ごま油、塩、鶏ガラスープの素を混ぜてねぎ塩ダレを作る

材料

塩漬けシソの実、豚肩ロース、茄子、長ネギ、ごま油、すりおろしニンニク、塩、鶏ガラスープの素

長ネギのみじん切り、ごま油、塩、ニンニクのすりおろし、鶏ガラスープの素を適当に混ぜて、ねぎ塩ダレを作る。

厚めに切った豚肩ロースを焼いていくねぎ塩ダレをかけるにしても、焼くときに少し塩を振った方がよいようだ

厚めに切った豚肩ロースを焼いていく。食べる時にねぎ塩ダレをかけるわけだが、焼く段階で少量の塩を振って味付けしておいた方が良いようだ。

豚肉を焼いて出た油で茄子を炒め、醤油を垂らすねぎ塩ダレの豚肩ロース焼き、塩漬けシソの実まぜご飯

豚肉を焼いて出た油で茄子を炒め、醤油を垂らして味付け。豚肉にねぎ塩ダレをたっぷりかけて出来上がり。

レモン果汁をかけても良かった食べ応えのある豚肩ロースにねぎ塩ダレ、隙というものがない

食べ応えのある豚肩ロース焼きにねぎ塩ダレ、まるで隙というものがないではないか。

あっ、レモン果汁をかけても良かったな、きっと。

塩漬けシソの実を混ぜたご飯が絶品だ

 

塩漬けにしたシソの実を混ぜたご飯が絶品だ。

こんなに美味しいのなら、初めからシソの実を採取するつもりで栽培すれば良かった。来年の課題としよう。

 

ベランダで栽培していた今年最後のゴーヤも食べきった。シソの栽培も、最後に思いがけない収穫をもって幕を閉じた。

残るはバジルだけである。

新着記事

Thumbnail of new posts 122

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 126

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...
Thumbnail of new posts 169

: 麺類

真夏でもイケる・茄子と豚肉のつけ蕎麦

こう暑い日が続くと、温かいスープの麺類は食べづらいものです。 必然的に麺類をいた ...
Thumbnail of new posts 116

: パスタ

トムヤムシーフードパスタ

トムヤムクンペーストとシーフードミックスを使った、ホットでスパイシーなパスタをつ ...
Thumbnail of new posts 090

: 魚介

マグロのたたき丼(柚子胡椒風味)

柚子胡椒を使ったお刺身の丼を二つつくりました。 今回は、マグロの切り身を包丁で細 ...

統計情報

  • 214
  • 176
  • 328
  • 260

2,407ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow