舞茸ラーメン

炒め舞茸ラーメン、桜の季節に夏を恋う

桜が満開をむかえたがあいにくの曇り空のもと、ランドナー(自転車)に乗って土手沿いの道を走った。

小道は、桜を求めて繰り出した人々で大混雑していた。

桜咲く桜咲く2

今日はポタリングではなく、目的地があった。

ネットで検索して見つけた専門店へ行き、ロードレーサーを発注してきたのだ。

サイズ出しの自転車にまたがって仕様を決めるのに小一時間。フルカーボン・フレームのセミオーダー車は納期がかかるという。手元に届くのはゴールデンウィーク明けくらいではないかと。

今年の夏は炎天下ランに加えて、炎天下ライドで汗を流すのだ。暑い夏になればいいな。

 

夕方から急に寒くなった。晩飯は簡単にラーメンを作った。具材は炒めた舞茸と半熟卵だ。

生ラーメン、舞茸、卵、長ネギR0020222

材料

生ラーメン、舞茸、卵、長ネギ

舞茸は油で炒めて塩と胡椒で味付けする。

半熟卵、白髪ねぎ舞茸ラーメン

卵は沸騰したお湯に入れて5分間で冷水にとり、半熟卵とする。長ネギは外側の白い皮の部分を広げて、繊維に沿って細切りにして白髪ねぎとする。

できたラーメンに具材をのせたら胡椒を挽いて出来上がり。

麺は私好みの太め炒め舞茸

白髪ねぎにするとネギも立派な具材半熟卵

ラーメン添付のスープとぶつかるのが嫌で舞茸は炒めたが、スープで煮てもよかったかも。舞茸はダシも、とても美味しい。長ネギも白髪ねぎにすると立派な具材となる。量は多めがお勧めである。スープに浸して食べるとうまいのだ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 122

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 189

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 172

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...
Thumbnail of new posts 103

: 魚介

焼き秋刀魚丼

「秋刀魚 丼」でググってみると、判で押したように「蒲焼き丼」ばかりが出てきますが ...
Thumbnail of new posts 195

: 魚介

鯖缶のトムヤムライス

魚のトムヤムは、タイ語でトムヤムプラー(ต้มยำปลา)となるようです。 今回 ...

統計情報

  • 355
  • 288
  • 328
  • 258

4,449ビュー

Bicycle, 麺類gohan

Posted by movinow