舞茸ラーメン

炒め舞茸ラーメン、桜の季節に夏を恋う

桜が満開をむかえたがあいにくの曇り空のもと、ランドナー(自転車)に乗って土手沿いの道を走った。

小道は、桜を求めて繰り出した人々で大混雑していた。

桜咲く桜咲く2

今日はポタリングではなく、目的地があった。

ネットで検索して見つけた専門店へ行き、ロードレーサーを発注してきたのだ。

サイズ出しの自転車にまたがって仕様を決めるのに小一時間。フルカーボン・フレームのセミオーダー車は納期がかかるという。手元に届くのはゴールデンウィーク明けくらいではないかと。

今年の夏は炎天下ランに加えて、炎天下ライドで汗を流すのだ。暑い夏になればいいな。

 

夕方から急に寒くなった。晩飯は簡単にラーメンを作った。具材は炒めた舞茸と半熟卵だ。

生ラーメン、舞茸、卵、長ネギR0020222

材料

生ラーメン、舞茸、卵、長ネギ

舞茸は油で炒めて塩と胡椒で味付けする。

半熟卵、白髪ねぎ舞茸ラーメン

卵は沸騰したお湯に入れて5分間で冷水にとり、半熟卵とする。長ネギは外側の白い皮の部分を広げて、繊維に沿って細切りにして白髪ねぎとする。

できたラーメンに具材をのせたら胡椒を挽いて出来上がり。

麺は私好みの太め炒め舞茸

白髪ねぎにするとネギも立派な具材半熟卵

ラーメン添付のスープとぶつかるのが嫌で舞茸は炒めたが、スープで煮てもよかったかも。舞茸はダシも、とても美味しい。長ネギも白髪ねぎにすると立派な具材となる。量は多めがお勧めである。スープに浸して食べるとうまいのだ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 068

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 153

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 160

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 161

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 126

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 88今日の閲覧数:
  • 730昨日の閲覧数:
  • 12004月別閲覧数:
  • 70今日の訪問者数:
  • 429昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

4,306ビュー

Bicycle, 麺類gohan

Posted by movinow