鶏皮とすりおろしジャガイモのとろみうどん

鶏皮とすりおろしジャガイモのとろみうどん

しとしと降る冷たい雨が桜を散らせている。

まぁ、こういう年もあるさ。でも、夏は暑くなあれ。

寒いので休日の昼食は、温かいうどんにした。具材は冷蔵庫にあるものをテキトーに入れた。冷凍してあった鶏皮1枚を炒めてコクを出し、ジャガイモ1個をおろして汁に入れたところ、とろみたっぷりの美味しいうどんが出来た。

鶏皮、ジャガイモ、オクラ、ぶなしめじ、生姜、長ネギ、うどん乾麺ジャガイモはすり下ろす

材料

うどん乾麺、鶏皮、ジャガイモ、オクラ、ぶなしめじ、長ネギ、生姜、顆粒あごだし、醤油、みりん

ジャガイモは皮をむいてすり下ろす。オクラは軽く茹でる。

鶏皮を切って炒めるぶなしめじ、すりおろし生姜、あごだし、醤油、みりんを入れる

鶏皮を刻んで炒め、水 400ml、顆粒あごだし小さじ1、醤油大さじ1、みりん大さじ1、ぶなしめじ、すりおろし生姜を入れて煮る。

すりおろしジャガイモを加えるとろみがつくまで煮る

すりおろしジャガイモを加え、とろみがつくまで煮る。茹で上がったうどんに汁をかけ、茹でオクラ、長ネギ、唐辛子をあしらって出来上がり。

鶏皮とすりおろしジャガイモのとろみうどんとろみがすごい

鶏皮そのものもうまいとろコクうどん

それにしても汁のとろみがすごい。ある意味、これはうどんではない、ほどだ。鶏皮のコクが、そんな木訥なうどんによく合った。

すりおろしジャガイモのとろみは、片栗粉に比べると保温効果は低いようで、それほど熱々にはならなかった。しかしカロリーは片栗粉よりもあるだろう、お腹がいっぱいになった。すりおろしジャガイモを汁に入れるレシピは、他にも応用が利きそうだ。

新着記事

Thumbnail of new posts 144

: ご飯・丼

ホーリーバジルとジャスミンライスでつくるガパオライス

ジャスミンライスでガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉1/2枚玉ねぎ1/4 ...
Thumbnail of new posts 005

: ご飯・丼

岩下の新生姜を使った、やさしいおいしさの豚丼

岩下の新生姜を使った豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉130g玉ねぎ1/4個岩 ...
Thumbnail of new posts 122

: ご飯・丼

エキゾチックが止まらないトムヤムライス

タイ🇹🇭やインド🇮 ...
Thumbnail of new posts 030

: 猫あるいはケイン

パクチーとマッシュルームのパスタ、と猫

先日はパクチーとトムヤムクンペーストを使ったパスタをつくりました。 今回はトムヤ ...
Thumbnail of new posts 051

: 麺類

パクチー香るトムヤムクン・サッポロ一番塩らーめん

「サッポロ一番塩らーめん」に、トムヤムクンペースト、むきエビ、マッシュルーム、レ ...

統計情報

  • 29
  • 26
  • 290
  • 236

3,771ビュー

麺類gohan

Posted by movinow