揚げたてカツとバーモントカレー

揚げたてカツとバーモントカレー

週末だ + 御馳走だ = カツカレーだ。異論は認めん、今晩だけは。

豚ロース肉、バーモントカレー中辛、卵、パン粉小麦粉を付けて卵を付けて

材料

バーモントカレー中辛、豚ロース肉、卵、パン粉、小麦粉

豚ロース肉は筋切りして包丁の背で叩く。小麦粉を付けてから溶き卵にくぐらせる。

 小麦粉2度付け小麦粉と卵を3度付け

小麦粉と卵をそれぞれ3度付けしたらパン粉をまぶす。

パン粉をまぶして押しつけ、10分間置く170度の油で揚げる

手のひらで押しつけて10分置いて馴染ませてから、170度の油で揚げる。

いい感じに色づいたら油を切る揚げたてをざくざく切る

揚げたてを包丁でザクザクと押し切り。

お皿に炊きたてご飯、揚げたてカツ、冷蔵庫で寝かして温め直したまろやかカレーをたっぷりかけて出来上がり。

揚げたてカツとバーモントカレーカツがどーんと

トンカツ with カレーソース辛さに逃げない絶品カツカレー

大きなカツを頬張りながら、カツカレーのカツは、カレーの具ではないなと思った。

カツカレーというのは、『カレーライス』と『トンカツのカレーソースがけ』という2つの料理が同じ皿にのっているのが正しい形なのだ。揚げたてカツをわざわざカレーにのせるのはどうか、という疑念は晴れた。

辛くないカレーもいいな、と再認識したカツカレーだった。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 104

: ご飯・丼

マルシンハンバーグのカツ丼

(年配の方なら)みんな大好きマルシンハンバーグにパン粉をつけて揚げ、卵でとじた丼 ...
Thumbnail of new posts 126

: ご飯・丼

フライパンで手っ取り早くつくる食べきりカレー

煮込み料理である欧風カレーはお鍋でつくるのが基本ですが、今回はフライパンでつくっ ...
Thumbnail of new posts 137

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 153

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 106

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...

統計情報

  • 35
  • 29
  • 304
  • 229

5,459ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow