ナンプラー焼きそば

野菜たっぷりナンプラー焼きそば

帰りの通勤ランは、暖かい雨の中を走った。

辺りには降り始めの雨の匂いが立ちこめる。子供の頃を思い出す懐かしい匂いだった。

晩飯は野菜をたくさん入れた焼きそばを作った。味付けはソースでも醤油でもなく、ナンプラーを使った。

豚肉、ニラ、小松菜、ピーマン、ニンジン、もやし、焼きそば麺材料を切る

材料

豚細切れ、ニラ、小松菜、ピーマン、ニンジン、もやし、唐辛子、ナンプラー、ごま油、トマト

中華鍋に油を多めに入れて麺を揚げ焼きにする豚肉、唐辛子、ニンジンを炒める

 中華鍋にサラダ油を多めに入れ、まず焼きそば麺を焼く。かき混ぜずに、焦げ付かない程度にときおり鍋を回して揚げ焼きにする。両面に焼き色が付いたら皿に敷いたペーパータオルの上で余分な油を切っておく。

新たに油を入れて豚肉、ニンジン、唐辛子を炒める。

小松菜、ピーマン、ニラを入れるもやしを入れる

 小松菜、ピーマン、ニラ、もやしと入れて炒めていく。

焼きそば麺を戻すナンプラー大さじ1.5を入れて味付け

 焼きそば麺を鍋に戻し炒め合わせる。味付けはナンプラー大さじ1.5、胡椒、最後にごま油を少量回し入れて出来上がり。

ナンプラー焼きそばカリカリとモチモチがうまい焼きそば麺

 豚の細切れがちょうど良いナンプラーとごま油が絶妙

ナンプラーのコクと、ごま油の香りが絶妙だ。何より野菜炒めがうまい。そして揚げ焼きにした焼きそば麺は、カリカリした部分とモチモチした部分が混ざって食べ飽きない。薄い豚の細切れ肉も、焼きそばの具材としてはちょうど良い存在感だった。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 168

: 麺類

あんかけ醤油ラーメン

豚ひき肉ともやし、白菜のあんかけをのせた醤油ラーメンです。隠し味に「キムチの素」 ...
Thumbnail of new posts 093

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 079

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...
Thumbnail of new posts 090

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 118

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...

統計情報

  • 124
  • 102
  • 285
  • 225

4,238ビュー

麺類gohan

Posted by movinow