トマトと茄子の冷製パスタ

【夏の定番入り】トマトと茄子の冷製パスタ

今年の夏は、冷製パスタの美味しさを知ったのが大きな収穫だ。

フレッシュ・トマトの酸味と、フレッシュ・バジルの清涼感がソースの基本となる。

今日は、浅漬けにした茄子と、シシトウと一緒に、瓶詰めのジェノバソースとレモンを味付けに使った。

バジル、トマト、茄子、シシトウ、レモン、ジェノバソース、パス茄子は薄切りにして塩水に漬ける

材料

トマト、茄子、バジル、シシトウ、レモン、ジェノバソース、パスタ 180g

茄子は薄切りにしてから塩水に浸して浅漬けとする。

レモン半個分をしぼって酸味をプラス茹で上がったパスタは流水にさらして熱を取る

茄子は固く絞り、トマト、シシトウ、バジル、ジェノバソース、レモン果汁と良く合わせて、パスタが茹で上がるまで冷蔵庫で冷やしておく。パスタは流水にさらして熱を取る。

パスタとソースをよく混ぜるトマトと茄子の冷製パスタ

パスタをソースとよく混ぜ、皿に盛ってバジルを飾ったら出来上がり。

辛さはないが、十分に満足できる茄子は熱を加えた方が良かったかな

たっぷりサラダ感覚のソースが美味い夏の定番確定のメニュー

茄子は加熱した方が良かったかな。ソースにイマイチ馴染んでいなかった。あるいは油と合わせるのが茄子の美味しさを引き出す秘訣のような気がする。

レモン果汁をプラスしたのは正解だ。ジェノバソースの塩味も全体を引き締めた。

ジューシーなソースと野菜たっぷりのパスタは、夏の定番メニューに決定である。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 164

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 066

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 113

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 114

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 018

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...

統計情報

  • 99
  • 87
  • 344
  • 287

2,782ビュー

パスタgohan

Posted by movinow