塩豚とピーマンの新生姜焼き
塩豚とピーマンの新生姜焼き

塩豚とピーマンの新生姜炒め、台風一過の夕暮れに見入る

台風の影響で午前中はとても強い風が吹き荒れた。

ベランダではゴーヤのカーテンが強風に長いこと揺さぶられ、葉っぱのほとんどがしおれてしまった。

午後も遅い時間になって、ベランダの掃除をしようと外に出てみると、あかね色に染まる美しい夕暮れがあった。

台風一過の夕暮れ

 

晩飯は生姜焼きが食べたいと思った。

二日前に仕込んだ、豚バラ肉のブロックを使った塩豚があった。あとは生姜を買ってくればいい。

スーパーの野菜売り場で、ふと思い付いて新生姜を買ってきた。

普通の生姜焼きではなく、新生姜を千切りにして豚肉と炒め合わせてみた。

塩豚、新生姜、ピーマン、キャベツ塩豚は薄切り、新生姜は千切り

材料

塩豚、新生姜、ピーマン、キャベツ

塩豚は薄切り、ピーマンは細切り、新生姜とキャベツは千切りにする。

油をひかずに弱火でじっくり炒める胡椒を挽く

中華鍋に油をひかずに塩豚を並べ、弱火でじっくり炒める。両面焼けたら胡椒を挽く。

新生姜の千切りを加える炒め合わせる

千切りにした新生姜を加えて炒め合わせる。

醤油、みりん各大さじ1で味付けピーマンも炒め合わせて出来上がり

ピーマンの細切りも加え、醤油大さじ1、みりん大さじ1で味付けしたら出来上がり。

キャベツの千切りと一緒に皿に盛り付ける。

塩豚とピーマンの新生姜焼き
塩豚とピーマンの新生姜焼き

じっくりと炒めた塩豚新生姜のサッパリとした辛みが特徴

ご飯にも合うキャベツも混ぜて食べる

じっくりと炒めた塩豚は脂が適度に抜けて、やわらかいベーコンのような食感だ。旨味が凝縮して、味が濃い。

新生姜のサッパリとした辛さが際立ち、普通の生姜焼きと違って、豚肉よりも生姜がメインの料理となった。

千切りキャベツも混ぜて食べると美味しいのだが、生のキャベツは歯ごたえがあるので、もう少し細く刻んだ方が良かったな。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 162

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 067

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 187

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 013

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...
Thumbnail of new posts 015

: 魚介

焼き秋刀魚丼

「秋刀魚 丼」でググってみると、判で押したように「蒲焼き丼」ばかりが出てきますが ...

統計情報

  • 80
  • 66
  • 370
  • 298

2,745ビュー

gohan

Posted by movinow