シソと梅とシラスのパスタ
シソと梅とシラスのパスタ

シソと梅とシラスのパスタ

ベランダのプランターに植えたシソが大きな葉を広げている。盛りを過ぎる前に収穫しないと、ということで大きめの葉を摘んできた。

それと数年前に漬けた梅干しがある。けっきょく土用干しができないまま梅漬けの状態で、プラスチックの大きな容器に入って台所の片隅に置いてあった。この部屋にケインがやってくる前の年に漬けたものだから、もう5年以上も前になるのだ。20%の塩分で漬けたものなので悪くはなっていないが、酸味にだいぶ丸みが出てきた。下は漬けた当時の写真だ。

梅漬け1梅漬け2

ベランダで摘んだシソと自家製梅漬け、そして買ってきたシラス干しでパスタを作った。

シソ、梅干し、シラス干し、パスタシラス干しはから煎りする

材料

シソ、梅干し、シラス干し、パスタ 170g、塩、醤油

シソは千切りに、梅干しは種を取り除いて刻む。シラス干しはフライパンでから煎りしておく。

茹で上がったパスタにオリーブオイル、シソ、梅、シラスよく混ぜる

茹で上がったパスタにオリーブオイル、シソ、梅、シラス、少量の醤油をよく混ぜたら出来上がり。

シソと梅とシラスのパスタ
シソと梅とシラスのパスタ
シソの香り、梅の酸味、シラスの塩気が絶妙
シソの香り、梅の酸味、シラスの塩気が絶妙
冷たいパスタにしても良かったな
冷たいパスタにしても良かったな

シソと梅の爽やかさを味わう意味では、パスタは長めに茹でて、水で冷やした方が良かったと思う。

フレッシュトマトとバジルの冷製パスタの和風バージョンといったところかな。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 055

: 麺類

おどん?うでん?「おでんうどん」そしてAIの考える「おでん魔境」とは

「おでん」に「うどん」を入れるというアレンジは、ずいぶん昔に自炊で試したことがあ ...
Thumbnail of new posts 063

:

トムヤム麻婆豆腐

自炊ブログでは、そんな必要はないのかもしれませんが、同じレシピをくり返すことにた ...
Thumbnail of new posts 095

: 麺類

あんかけ醤油ラーメン

豚ひき肉ともやし、白菜のあんかけをのせた醤油ラーメンです。隠し味に「キムチの素」 ...
Thumbnail of new posts 143

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 123

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...

統計情報

  • 94
  • 76
  • 352
  • 281

3,167ビュー

パスタgohan

Posted by movinow