鶏天とぶなしめじの天ぷら
鶏天とぶなしめじの天ぷら

鶏天とぶなしめじの天ぷら

鶏もも肉に比べてあっさりとした鶏胸肉は、油で揚げるのも美味しいものだ。チキンカツ、唐揚げはポピュラーだけど、今日は天ぷらにしてみた。

鶏胸肉、ぶなしめじ、かいわれ大根、ニンニク、生姜、天ぷら粉鶏胸肉はそぎ切りにする

材料

鶏胸肉、ぶなしめじ、かいわれ大根、ニンニク、生姜、天ぷら粉、醤油

鶏胸肉は醤油、すりおろしたニンニクと生姜をまぶして10分間ほどおく天ぷら粉を水に溶く

そぎ切りにした鶏胸肉は、すりおろしたニンニクと生姜、醤油小さじ1、水小さじ2をまぶして10分ほど置いてから衣をつけて揚げる。

ぶなしめじは石づきを切り落とし、ビニール袋に入れて少量の天ぷら粉をまぶしてから衣をつける。

かいわれ大根は半分に切って少量の醤油で和える。

180度の油で揚げる油を切る

180度の油で揚げて、油を切り、かいわれ大根と一緒に盛り付けたら出来上がり。

鶏天とぶなしめじの天ぷら
鶏天とぶなしめじの天ぷら
やわらかい鶏天は、醤油、ニンニク、生姜の香りでご飯に良く合う
やわらかい鶏天は、醤油、ニンニク、生姜の香りでご飯に良く合う
ぶなしめじの天ぷらは、何もつけずに
ぶなしめじの天ぷらは、何もつけずに

味は申し分なし。

しかし残念だったのは天ぷらの衣がべたべたになってしまったことだ。油が古かったのか、切り分けた胸肉が大きすぎたのか。

まだ学生だった頃、生まれて初めて天ぷらの専門店で食べたときのショックは忘れられない。これまで食べていた天ぷらは何だったのかと。天ぷらを塩で食べる、食べられるというのも意外だった。

天ぷらはカツとか唐揚げに比べて、美味しくできる条件がシビアで、ごまかしがきかないところが難しいのだと思う。今度はもう少し慎重にやってみよう。次の天ぷらがいつになるかわからないけれど。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 069

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 013

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 060

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 127

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 150

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 70今日の閲覧数:
  • 730昨日の閲覧数:
  • 11986月別閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 429昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

2,771ビュー

gohan

Posted by movinow