
トマトたっぷりの豚丼
豚肉とピーマンとトマトを炒めて、ご飯にかけるという丼を作ってみた。
にんにくと唐辛子を一緒に炒めてオイスターソースで味付けするという感じでやってみたところ、フレッシュトマトのジューシーな酸味とコクが効いたユニークな丼となった。
材料
豚こま、トマト、ピーマン、にんにく、唐辛子、オイスターソース、醤油、料理酒、胡椒
大きい豚こまは切り分け、トマトは小さいくし切りに、ピーマンは一口大に切る。オイスターソース大さじ1、醤油小さじ1、料理酒大さじ1をあわせておく。
中華鍋で豚肉から炒めていく。豚肉の色が変わったらにんにくと唐辛子を加える。
ピーマンとトマトを加え、トマトが煮崩れたら合わせ調味料を入れ、胡椒を挽く。どんぶり飯にかけて出来上がり。



トマトは湯剥きしたほうが見栄えがよいが、自分で食べるのだし、気にしたことがない。パスタのソースとしたいところだったが、ご飯にかけるのもじゅうぶんアリだなと思った。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません