
鶏手羽先と根菜の煮物
鶏手羽先と根菜を圧力鍋に入れて煮ました。定期的に作りたくなる定番の総菜です。
材料
鶏手羽先、大根、レンコン、ニンジン、ごぼう、焼き豆腐、鰹節、醤油、みりん
食材はひとくち大に切り分け、厚削りの鰹節は出汁用のパックに入れます。
圧力鍋に食材を入れて、ひたひたになるまで水を入れたらふたをして火にかけます。
圧力鍋のピンが上がったら5分間加圧し、自然冷却後にふたをあけます。
醤油とみりんで味を整え、焼き豆腐を加えてひと煮立ちさせたら火を止めます。20分ほどおいて味をなじませ、温め直したらできあがりです。

圧力鍋を使えば、たった5分でやわらかい根菜の煮物が完成です。火傷に注意して頬張れば、身体の芯から温まりますよ。
残った煮物は翌日以降、白菜などの葉野菜を追加して行く予定です。
概要

レシピ名
鶏手羽先と根菜の煮物
投稿者
movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません