きのこ汁
きのこ汁

きのこ汁

何種類かのきのこと、鶏肉、味噌で作るきのこ汁です。煮物が得意のシャトルシェフを使います。

材料

ぶなしめじ、舞茸、椎茸、鶏もも肉、味噌

ぶなしめじ、舞茸、椎茸、鶏もも肉鶏もも肉は一口大に切り分ける

鶏もも肉は一口大に切り分けます。

水と鶏もも肉を入れて鍋を火にかけるアクを取りながら茹でる

シャトルシェフの調理鍋に水と鶏もも肉を入れて火にかけ、出てきたアクを取ります。

キノコを加える味噌を溶く

沸騰してきたらきのこを入れ、味噌を溶いて火を止めます。

保温鍋に入れて30分おく保温調理30分でできあがり

保温鍋に入れて30分待ってできあがりです。

きのこ汁
きのこ汁

きのこ汁1

きのこ汁2

滋味深い汁物です😋

後日、なめこを追加してお蕎麦にもなりました。

なめこ追加でお蕎麦に

 

概要
recipe image
レシピ名
きのこ汁
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 028

: 野菜

鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き

鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。 材料 ...
Thumbnail of new posts 128

: ご飯・丼

マルシンハンバーグのカツ丼

(年配の方なら)みんな大好きマルシンハンバーグにパン粉をつけて揚げ、卵でとじた丼 ...
Thumbnail of new posts 088

: ご飯・丼

フライパンで手っ取り早くつくる食べきりカレー

煮込み料理である欧風カレーはお鍋でつくるのが基本ですが、今回はフライパンでつくっ ...
Thumbnail of new posts 077

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 059

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...

統計情報

  • 103
  • 78
  • 293
  • 237

2,732ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow