
ツナと水菜のマヨネーズパスタ
椎名誠さんのエッセイで知った「茹でたパスタにマヨネーズと醤油をかけるだけ」という究極のシンプルパスタについて、ググってみると wikipedia にも記載がありました。
自炊を始めた頃から何度もお世話になった時短メニューですが、台所で火を使うこと自体がためらわれる蒸し暑いこの時期、ソースは加熱せず和えるだけ、というところもポイントが高いですね。
今日はツナ缶と水菜を入れたちょっと贅沢バージョンです。
ツナ缶、水菜、マヨネーズ、からし、パスタ、醤油、塩、胡椒
洗った水菜は水気を取り、一口大に切り分けてボールに入れます。
ツナ缶、マヨネーズ大さじ2、からし小さじ1、醤油小さじ1、胡椒少々、パスタの茹で汁少々を加えて和えます。
指定の時間どおり茹でたパスタを合わせ、よく混ぜてからお皿に盛り、あらためて上から胡椒を挽いてできあがりです。

元祖「しょうゆマヨスパゲティ」は飢えた若者の胃袋を手早く満たすにはまさにうってつけですが、その究極のシンプルさゆえに、量を食べると後半少し飽きてしまうところがあります。
今回はツナ缶、水菜、そしてからしを加えることで、最後まで飽きずに完食できました。
からしは、かすかに鼻の奥に感じる程度でしたが、もう少し効かせてみるのもいいかもしれません。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません