
蒲焼きのタレでつくる、豚の照り焼き丼
市販の蒲焼きのタレでつくるお手軽レシピですが、「ブリ」「牡蠣」に続いて「豚肉」で試してみます。
材料
豚ロース肉、玉ねぎ、細ねぎ、蒲焼きのタレ、酒、小麦粉、胡椒、ご飯、サラダ油
- 豚肉
- 半分に切って小麦粉をふる
- 玉ねぎ
- 薄切り
- 細ねぎ
- 小口切り
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉の色が変わるまで炒めます。
いったん豚肉を取り出し、余分な油をキッチンペーパーで吸い取ってから玉ねぎを炒めます。玉ねぎがしんなりしたら豚肉を戻します。
酒と蒲焼きのタレを適量加え、少し煮詰めたら胡椒をふって火を止めます。丼飯にかけ、細ねぎを散らせてできあがりです。


蒲焼きのタレはそれだけでご飯が進む味付けですが、今回は甘みがくどく、パンチに欠けた少し物足りない仕上がりでした。ニンニクか生姜、あるいは何らかの辛みを少しプラスした方がよかったと思います。
概要


レシピ名
蒲焼きのタレでつくる、豚の照り焼き丼
投稿者
movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
平均評価





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません