舞茸とブラックオリーブのパスタ

プッタネスカをつくった時のブラックオリーブの瓶詰めが残っているので、またパスタをつくりましょう。今回は「黒」つながりで舞茸と合わせてみます。そしてトマト缶の代わりにトマトペーストを使って煮込み時間を短縮しましょう。

材料
舞茸100g
ブラックオリーブ50g
トマトペースト2袋32g
アンチョビ3切れ
ニンニク2かけ
唐辛子1本
パセリ適量
塩(パスタ茹で用)適量
胡椒少々
パスタ150g
オリーブオイル大さじ2
2人分(大盛1人分)
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
舞茸
粗く刻む
ブラックオリーブ
粗く刻む
ニンニク
粗く刻む
唐辛子
粗く刻む
パセリ
粗く刻む

今回は舞茸も刻んでソースとします。

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子、アンチョビを入れた写真

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子、アンチョビを入れて火にかけます。

ニンニクの香りが立つまで加熱する写真

アンチョビを木べらでほぐし、ニンニクが色づいて香りが立つまで弱火で加熱します。

舞茸とブラックオリーブを加えた写真

舞茸とブラックオリーブを加えます。

トマトペーストを加えた写真

3分ほど炒めて舞茸がしっとりとしたらトマトペーストを加えます。

トマトペーストを加えて炒め合わせた写真

再び3分ほど炒め合わせて全体がなじんだら火を止め、パスタの茹で上がりを待ちます。

リングイネを茹でる写真

今回もリングイネを使います。塩を加えたお湯で茹でていきます。

ソースにパスタの茹で汁を合わせた写真

パスタの茹で上がり近くになったらフライパンのガスコンロに火を付け、胡椒を挽き、パスタの茹で汁を加えてソースの濃度を調整します。

フライパンのソースにパスタを合わせた写真

茹で上がったパスタをソースのフライパンに合わせます。

パスタとソースをよく混ぜたらお皿に移し、パセリを散らせてできあがりです。

舞茸とブラックオリーブのパスタできあがりの写真
舞茸とブラックオリーブのパスタ
パスタをフォークに巻いての持ち上げた写真
ソースをフォークにのせて持ち上げた写真

プッタネスカと比べると、ケイパーの代わりに舞茸が入っているのですが、こちらも負けず劣らずおいしいですね。ケイパーの酸味がなくなった代わりに、舞茸の旨味がプラスされた形です。きのこをマッシュルーム、ぶなしめじ、椎茸などに変えてみても、それぞれのおいしさが出ると思います。

舞茸とブラックオリーブのパスタ by movinow

 🎁 おまけ 🎁 

ChatGPT Code Interpreter

Auto-GPT をはじめとして、ChatGPT を利用した、さらに強力なソリューションが日々、続々と登場しています。とても消化しきれず、ほぼスルーしていましたが、久しぶりに気になったのが「Code Interpreter」です。

ChatGPT のプラグインで、現在はアルファ版でまだ限られたユーザーにしか公開されていないようです。

データファイルをアップロードして、自然言語で指示を出せば、ChatGPTが内部でPythonのコードを自動生成し、データの可視化・分析を行うことができるようです。

こちらの動画で実際に動いているところを見ることができます。

Trying out Code Interpreter for ChatGPT

5万行のcsvファイル(サンフランシスコ国際空港における月次旅客交通統計の航空会社別報告)をアップロードして、ChatGPTに指示を出して各種のチャート作成、旅客数の変化の要因分析などを行う様子が見られます。

驚くべきは、これがすべて完全に「ノーコード」であることです。凝ったプロンプトも必要ありません。相手(ChatGPT)がこちらの要求を理解しやすいように普通に対話するだけです。

こちらの動画👇では Code Interpreterの活用事例を日本語で解説されています。

ChatGPTのプラグイン「Code Interpreter」の解説!Code Interpreterとは何か?Code Interpreterで出来ることを紹介します。

サムネイルは、お手本のようなクリックベイトですが😅、youtube的にはこれがデフォなのでしょう。

とてもわかりやすく解説されているのでご覧になって下さい。データ分析にとどまらない無限の可能性を感じます🔥

概要
recipe image
レシピ名
舞茸とブラックオリーブのパスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 071

: 野菜

鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き

鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。 材料 ...
Thumbnail of new posts 075

: ご飯・丼

マルシンハンバーグのカツ丼

(年配の方なら)みんな大好きマルシンハンバーグにパン粉をつけて揚げ、卵でとじた丼 ...
Thumbnail of new posts 122

: ご飯・丼

フライパンで手っ取り早くつくる食べきりカレー

煮込み料理である欧風カレーはお鍋でつくるのが基本ですが、今回はフライパンでつくっ ...
Thumbnail of new posts 008

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 109

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...

統計情報

  • 282
  • 231
  • 293
  • 237

628ビュー

パスタgohan

Posted by movinow