やわらか煮豚と半熟煮卵
やわらか煮豚と半熟煮卵

やわらか煮豚と半熟煮卵

豚バラのブロック肉をシャトルシェフで保温調理して、煮豚を作ります。

仕上げに醤油ダレにつけてチャーシュー的に仕上げます。

あわせて半熟煮卵も仕込んでみましょう。

材料

豚バラブロック肉、生姜、長ねぎの葉の部分、醤油、みりん、日本酒、卵

豚バラブロック肉、生姜、長ねぎの青い葉の部分、卵、醤油、みりん、日本酒シャトルシェフの調理鍋に豚バラブロック、生姜、長ねぎ、水を入れて火にかける

シャトルシェフの調理鍋に豚バラブロック、スライスした生姜、長ねぎを入れ、ブロック肉が浸るまで水を注いで火にかけます。

沸騰したら弱火にしてアクを取る5分間加熱する

沸騰したら弱火にして、アクを取りながら5分間加熱します。

調理鍋を保温容器に入れる醤油、みりん、日本酒を合わせてタレを作る

調理鍋を保温容器に入れてふたをします。そのまま4時間保温しました。

その間に醤油ダレを作ります。醤油50cc、みりん大さじ1,日本酒大さじ1を合わせ、アルコール分が飛ぶまで3分ほど弱火で温めます。

半熟卵を作るゆで卵の殻をむく

そして半熟のゆで卵を作ります。

沸騰したお湯に卵を入れ、5分30秒茹でたら流水で急冷してから、水の中で殻をむきます。

保温調理4時間後大きかったので半分に切る

4時間後に豚肉を引き上げ、大きかったので半分に切りました。

ビニール袋に茹でた豚肉と醤油タレを入れるビニール袋に卵と醤油タレを入れる

ビニール袋に煮豚とゆで卵を入れ、それぞれに醤油ダレを加えます。

タレが全体につかるように、できるだけ空気を抜くようにして袋を閉じます。

できるだけ空気を抜くようにしてビニール袋を閉じる冷蔵庫に入れて一晩置く

このまま冷蔵庫に入れて一晩おきました。

取り出したところ、豚肉が思った以上にやわらかく、スライスするのが難しいようだったので、冷凍庫に2時間ほど入れました。

煮豚をスライスするフライパンで煮豚を軽く焼く

煮豚をスライスして、食べる分をフライパンで軽く焼きます。

煮卵は糸を使って半分に切り、煮豚と一緒に盛り付けます。

青菜(ベランダ菜園の摘み立てケール👈これ、なかなか重宝ですね)を添えてできあがりです。

やわらか煮豚と半熟煮卵
やわらか煮豚と半熟煮卵

やわらか煮豚と半熟煮卵1

やわらか煮豚と半熟煮卵2

シットリとやわらかく、まったく脂っこくない豚バラの脂身が秀逸です😋

これまで豚バラのブロック肉を圧力鍋で調理してきましたが、どうしても固く、ボソボソになってしまいました。

調理にかかる時間を除けば、シャトルシェフの完全勝利と言っていいほどの出来映えです。

半熟煮卵

半熟煮卵(味付け卵)は…

これはもう、見た目どおりの美味しさでした😋

Cpiconシャトルシェフでつくるやわらか煮豚と煮卵 by movinow

 

概要
recipe image
レシピ名
やわらか煮豚と半熟煮卵
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 062

: 魚介

岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼

岩下の新生姜でつくる生姜風味のさっぱり酢ご飯に、トラウトサーモンの切り落としをの ...
Thumbnail of new posts 090

: 魚介

早採りらっきょうと岩下の新生姜を使った、かつおのたたき丼

リーズナブルなかつおのたたきのサクをたっぷり使った丼です。 薬味には「ミョウガ」 ...
Thumbnail of new posts 119

: 麺類

ガパオうどん

自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要があ ...
Thumbnail of new posts 107

: 麺類

鶏とかいわれの冷たいお蕎麦

茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました ...
Thumbnail of new posts 069

: ご飯・丼

ホーリーバジルのベビーリーフで開幕ガパオライス

去年、プランターで自家栽培していたホーリーバジルです。 プランターにワサワサ茂っ ...

統計情報

  • 28
  • 20
  • 353
  • 296

9,238ビュー

gohan

Posted by movinow