鶏肉とオリーブとパプリカのスパイス煮込み

今回つくるのは、こちらの動画のレシピです。

材料
鶏もも肉1枚360g
パプリカ1/2個
玉ねぎ1/2個
オリーブ15個40g
ニンニク1かけ
生姜1かけ
レモン果汁大さじ1
小さじ1/2
★クミン小さじ1/2
★コリアンダー小さじ1/2
★ターメリック小さじ1/4
★胡椒小さじ1/4
★ナツメグ少々
★カイエンペッパー少々
オリーブオイル大さじ1
大盛1人分
使う食材の写真

参考レシピにパプリカとカイエンペッパーをプラスしてあります。

食材の下ごしらえをした写真
鶏もも肉
一口大に切り分ける
パプリカ
さいの目に切る
玉ねぎ
スライス
ニンニク、生姜
みじん切り
フライパンにオリーブオイル、ニンニク、生姜を入れて火にかける写真

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、生姜を入れ火にかけます。

鶏肉を加えた写真

香りが立ったら鶏肉を加えます。

玉ねぎを加えた写真

同じタイミングで玉ねぎも加えます。

玉ねぎがしんなりしてきたらスパイス★と塩を加え、1分ほど炒め合わせます。

オリーブとパプリカを加えた写真

オリーブとパプリカ、レモン果汁、水100mlを加えます。

フライパンにふたをして煮る写真

ふたをして弱火で10分ほど煮ます。

ライスと一緒にお皿に盛り付けてできあがりです。

鶏肉とオリーブとパプリカのスパイス煮込み
鶏肉とオリーブとパプリカのスパイス煮込み
鶏肉とオリーブとパプリカをフォークで持ち上げた写真
鶏肉とご飯をフォークで持ち上げた写真
玉ねぎとオリーブとご飯をフォークで持ち上げた写真

基本のタクコ(ターメリック、クミン、コリアンダー)にオリーブが組み合わさることで、カレー風味とはひと味違った煮込み料理になっています。そしてレモンの酸味がいいですね。

煮込みがフライパンに少しだけ残ったので、翌日にご飯を入れて炒めてみました。

煮込みの残りにご飯を加えて炒めた写真
スパイシーチャーハンの写真

これもスパイシーでおいしかったです。

 🎁 おまけ 🎁 

青空と水田とビオトープ

梅雨の晴れ間が広がったので八王子市高月町の水田へ、また anchorで行ってきました。

青空に水田は映えますね。

カンカン照りを遮る影のないあぜ道ですが、しゃがんで水田を観察してみると、すごい数の水生生物が活動しているのがわかります。オタマジャクシ、タニシ、ヤゴ、ドジョウ、アメンボ、スジエビ、ミズスマシ、その他私が識別できない水生昆虫などがうごめいています。

以前、ベランダに睡蓮鉢のビオトープをつくっていましたが、あれと同じで時間を忘れてずっと観ていられます。

睡蓮鉢

水田の上を無数のトンボが飛び交い、だいぶ離れたところには真っ白な白鷺数羽が水田を歩いているのが見えます。

これでセミが鳴いていれば完璧に夏です。数日前は、多摩サイの一部でセミの声を聞きましたが、この日は鳴いていませんでした。セミの声のありなしでも、感じる暑さががだいぶ変わる気がします。

概要
recipe image
レシピ名
鶏肉とオリーブとパプリカのスパイス煮込み
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 113

: パスタ

厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ

茄子のおいしさをたっぷり堪能できるトマトソースのパスタをつくりました。 材料 茄 ...
Thumbnail of new posts 033

: 魚介

キハダマグロの柚子胡椒丼

先日つくった「岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼」のマグロバージョ ...
Thumbnail of new posts 085

: 野菜

ゴーヤと豚バラ肉のオイスターソース炒め

夏を代表する野菜のひとつであるゴーヤですが、よくよく考えてみれば、私が子供の頃に ...
Thumbnail of new posts 042

: 麺類

茄子を煮るだけの冷たいお蕎麦

茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 お蕎麦にのせる茄子といえば、 ...
Thumbnail of new posts 065

: 麺類

煮込むからおいしい「冷やし辛ラーメン」

最初に、サッポロ一番「旨辛みそラーメン」に豆乳を加えた冷やしラーメンをつくりまし ...

統計情報

  • 31
  • 25
  • 311
  • 261

539ビュー

gohan

Posted by movinow