灼熱キッチンでもシャトルシェフでつくるチキンカレー

灼熱キッチンで自炊を続けるには、熱の発生源であるガスの使用をできるだけ控える必要があります。特にこの季節につくる煮込み料理は辛いものがあります。そこで保温調理器のシャトルシェフの出番です。

市販のカレールーを使った、子供の頃から食べ慣れたチキンカレーをつくりました。

材料
鶏もも肉1枚
玉ねぎ1個
人参1本
ジャガイモ・小2個
青唐辛子4本
ニンニク1かけ
生姜1かけ
市販のカレールー1/2箱
600ml
少々
胡椒少々
サラダ油大さじ1
3〜4人分
使う食材の写真

今回使ったルーは「ジャワカレー(辛口)」です。

食材の下ごしらえをした写真
鶏もも肉
一口大に切り分け、塩と胡椒をする
玉ねぎ
くし切り
人参
乱切り
ジャガイモ
四等分に切る
青唐辛子
1cm幅に切る
ニンニク・生姜
みじん切り
調理鍋にサラダ油を熱して、ニンニク、生姜、青唐辛子を炒める写真

シャトルシェフの調理鍋にサラダ油を熱して、ニンニク、生姜、青唐辛子を炒めます。

鶏肉を加えた写真

香りが立ったら鶏肉を加えます。

人参、ジャガイモ、玉ねぎを加えた写真

鶏肉の表面の色が変わったら、人参、ジャガイモ、玉ねぎを加えます。スパイスカレーではないので、玉ねぎを飴色になるまで炒める、なんてことはしません。

水を加えた写真

ざっと混ぜたら水を加え、火を強めます。

沸騰してアクが出てきた写真

沸騰してアクが出てきたら取り除き、弱火で5分間加熱します。

調理鍋を保温容器にセットした写真

ガスからおろした調理鍋を保温容器に入れ、ふたをして30分保温調理します。

保温調理後の写真

30分の保温調理で、ニンジンもジャガイモもやわらかくなりました。

カレールーを加えた写真

調理鍋をガスコンロに戻してカレールーを溶かします。

できあがりの写真

かき混ぜながら、とろみが付くまで弱火で5分だけ加熱したら火を止めます。お皿のライスにかけてできあがりです。

灼熱キッチンでシもャトルシェフでつくるチキンカレー
灼熱キッチンでもシャトルシェフでつくるチキンカレー
カレーライスをスプーンにのせた写真
人参、ジャガイモ、青唐辛子をスプーンにのせた写真

タクコ(ターメリック、クミン、コリアンダー)でつくるスパイスカレーもおいしいですが、市販のルーを使ったカレーは懐かしい安心感がありますね。

私がまだパスタの素晴らしさを知らなかった自炊初心者の頃は、カレーと豚汁ばかりつくっていました。豚のもつ煮もそうですが、鍋いっぱいにつくる煮込み料理が大好きでした。玉ねぎや人参、ジャガイモの切り方を覚えたのも、そんな料理のおかけです。

概要
recipe image
レシピ名
灼熱キッチンでもシャトルシェフでつくるチキンカレー
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 145

: 野菜

ゴーヤと豚バラ肉のオイスターソース炒め

夏を代表する野菜のひとつであるゴーヤですが、よくよく考えてみれば、私が子供の頃に ...
Thumbnail of new posts 183

: 麺類

茄子を煮るだけの冷たいお蕎麦

茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 お蕎麦にのせる茄子といえば、 ...
Thumbnail of new posts 154

: 麺類

煮込むからおいしい「冷やし辛ラーメン」

最初に、サッポロ一番「旨辛みそラーメン」に豆乳を加えた冷やしラーメンをつくりまし ...
Thumbnail of new posts 001

: 魚介

岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼

岩下の新生姜でつくる生姜風味のさっぱり酢ご飯に、トラウトサーモンの切り落としをの ...
Thumbnail of new posts 117

: 魚介

早採りらっきょうと岩下の新生姜を使った、かつおのたたき丼

リーズナブルなかつおのたたきのサクをたっぷり使った丼です。 薬味には「ミョウガ」 ...

統計情報

  • 145
  • 119
  • 400
  • 324

724ビュー

gohan

Posted by movinow