アサリの水煮缶とパクチーのパスタ

アサリの水煮缶でパスタをつくりました。

あわせる食材について、最初は白菜を考えていましたが、近所のスーパーでパクチーが売られていたので使いました。需要が多くないためだと思いますが、パクチーは常に入荷しているわけではないので、見つけたときは得をした気になります。

材料
アサリの水煮缶1個
パクチー1株
ニンニク1かけ
唐辛子1本
オリーブオイル大さじ3
塩(パスタ茹で用)適量
胡椒少々
パスタ130g
大盛1人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真

パクチーは根を含めて細かく刻みます。ニンニクは薄切りに、唐辛子は輪切りにします。

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子、パクチーを入れて弱火で加熱する写真

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子、根と茎の固い部分を刻んだパクチーを加え、弱火で加熱します。

フライパンにアサリの水煮缶を加えた写真

ニンニクとパクチーの香りが立ったら、アサリの水煮缶を汁ごと加えます。

汁がふつふつとしてきたら胡椒を挽いてソースの完成です。

鍋にお湯を沸かし、塩を溶かしてからパスタを入れた写真

鍋にお湯を沸かし、塩を適量溶かしてからパスタを茹でていきます。

フライパンに茹で上がったパスタと刻んだパクチーを加えた写真

ソースのフライパンに、茹で上がったパスタと刻んだ残りのパクチーを合わせます。

全体をよく混ぜたらお皿に移してできあがりです。

アサリの水煮缶とパクチーのパスタ
アサリの水煮缶とパクチーのパスタ
パスタをフォークで持ち上げた写真
アサリをフォークにのせた写真

アサリの水煮缶をパスタに使ったのは初めてです。生の貝を適切に蒸したときの感動的にふっくらとしたアサリの身を望むことは無理ですが(食感はアサリの佃煮に近いです)、素材缶詰としての手軽さは何にも替えがたいものです。煮汁ごと利用すれば、十分においしいと感じました。

今回、パクチーはフライパンの中であわせましたので、特有のクセはだいぶマイルドになりました。パクチーが苦手でもイケそうな気がしますが、どうでしょう。逆にパクチーを強調したいのであれば、できあがりにもトッピングすればよいでしょう。

ちなみにパクチーパスタのお気に入りは、ニンニク、唐辛子に小さじ1/2ほどのトムヤムクンペーストを加えるものです。今後つくるパスタは、全部これでいいかも、と思えるほどお気に入りで、ちょくちょくリピートしています。

概要
recipe image
レシピ名
アサリの水煮缶とパクチーのパスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 119

: パスタ

アサリの水煮缶とパクチーのパスタ

アサリの水煮缶でパスタをつくりました。 あわせる食材について、最初は白菜を考えて ...
Thumbnail of new posts 154

: 麺類

おどん?うでん?「おでんうどん」そしてAIの考える「おでん魔境」とは

「おでん」に「うどん」を入れるというアレンジは、ずいぶん昔に自炊で試したことがあ ...
Thumbnail of new posts 141

:

トムヤム麻婆豆腐

自炊ブログでは、そんな必要はないのかもしれませんが、同じレシピをくり返すことにた ...
Thumbnail of new posts 108

: 麺類

あんかけ醤油ラーメン

豚ひき肉ともやし、白菜のあんかけをのせた醤油ラーメンです。隠し味に「キムチの素」 ...
Thumbnail of new posts 130

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...

統計情報

  • 27
  • 24
  • 291
  • 246

4ビュー

パスタgohan

Posted by movinow