このブログへのアクセスについて
- 106今日の訪問者数:
- 362昨日の訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
晩飯には、ご飯を3合炊いて「ご飯」「ご飯」ときたら、「麺」「麺」というのがいつものパターンである。今晩は何を食べるかという、生きていく上で必須だけれど、毎回まじめに考えていたらやってられない問題の解決は、自分なりの黄金比パターンを見つけて、素直にハマルことだと思う。
で、今晩はそば。
ナメコ(茹で)、納豆(撹拌)、ヤマトイモ(すりおろし)
長ネギ(小口切り)、シソ(細切り)、オクラ(茹で小口切り)、めんつゆ(希釈)
半額だったアジ刺身もテーブルに。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
このブログへのアクセスについて
鶏手羽元と大根とごぼう、そして舞茸のお蕎麦です。味付けはめんつゆでお手軽に、根菜 ...
ご飯の残りがあったので、いつものチャーハンを作ろうと冷蔵庫を開けると、卵がひとつ ...
大豆と釜揚げひじきでチャーハンを作った。 大豆、小女子、釜揚げひじき、卵、長ネギ ...
ベランダのプランターに植えた空芯菜ですが、毎朝の水やりの度に、明らかに前日より一 ...
イタリアンのパスタと、中華のチャーハン、どちらも気取りのない日常の主菜です。 日 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません