統計情報
- 68
- 60
- 398
- 308
せっかくの休日なのに雨である。買い物に外に出ると思いがけず気温は高い。昼寝から目覚めると窓の外は大荒れの天気。風が吹き荒れている。
みずみずしい青菜が安い。ホウレン草、小松菜、そして水菜。豚挽肉、長ネギ、にんにく、卵。
中華鍋でにんにくのみじん切りを炒めて挽肉を投入。
ラーメンに付いていた味噌ダレで挽肉を炒めてから、水 250ml を入れてスープとする。茹で上がった麺を丼に、スープを入れて、刻んだ水菜と生卵をトッピング。七味唐辛子をかけて完成だ。
生水菜をスープに浸しながら食する。こってりした味噌スープが絡んだシャキシャキ水菜がうまうまであった。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
ちくわを使ったレシピを探していました。 ちくわに色々な食材を突っ込んで切り分けれ ...
サバ缶とブロッコリーを使った簡単パスタです。 ブロッコリーはパスタと一緒に長めに ...
春菊とちりめんじゃこを使った、いつもの簡単パスタです。 春菊、ちりめんじゃこ、ニ ...
パスタにした茹であん肝が半分残っていた。冷蔵庫から出してかじってみると、これは濃 ...
季節の移り変わりを敏感に察して、一部の実がオレンジ色になってきたベランダのゴーヤ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません