統計情報
- 153
- 126
- 336
- 291
せっかくの休日なのに雨である。買い物に外に出ると思いがけず気温は高い。昼寝から目覚めると窓の外は大荒れの天気。風が吹き荒れている。
みずみずしい青菜が安い。ホウレン草、小松菜、そして水菜。豚挽肉、長ネギ、にんにく、卵。
中華鍋でにんにくのみじん切りを炒めて挽肉を投入。
ラーメンに付いていた味噌ダレで挽肉を炒めてから、水 250ml を入れてスープとする。茹で上がった麺を丼に、スープを入れて、刻んだ水菜と生卵をトッピング。七味唐辛子をかけて完成だ。
生水菜をスープに浸しながら食する。こってりした味噌スープが絡んだシャキシャキ水菜がうまうまであった。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
10日前に作った「スペアリブのニンニク風味コチュジャン煮」の残りが冷蔵庫にあった ...
毎年のことだが年越しは実家で過ごした。大晦日に帰って年越し蕎麦を食い、今朝は雑煮 ...
寒くなって旬を迎えた春菊と、瓶詰めのアンチョビを合わせてパスタをつくりました。 ...
自転車に乗る休日の朝食パスタ、今朝は市販のジェノバペーストとベランダのバジルを使 ...
YouTube のお勧めで、見たことのないパスタの調理動画がありました。 Spa ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません