統計情報
- 7
- 7
- 247
- 210
夕食は、半額だった鶏レバーと、にんにくの芽でパスタとした。
レバーは切り分けて流水で血抜きをする。ペーパータオルで水気を取ったら、ビニール袋を使い、塩、胡椒、小麦粉をまぶす。
オリーブオイルににんにく、そして唐辛子の手順はいつもと変わらず。まずはレバーを加熱して、にんにくの芽、ぶなしめじと炒める。パスタのゆで汁を多めにフライパンに移す。塩、胡椒、ちょっとの醤油で味を決める。レバーにまぶした小麦粉の作用で、ソースに若干のとろみが付いて、いい感じにパスタにからんだ。
またやってしまった。いつものクセで、この大盛りであるが、苦もなく平らげてしまえたのだよ。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
シャトルシェフの保温調理で、白菜と舞茸を入れた豚汁をつくりました。 材料 豚バラ ...
去年の夏につくって冷凍してあったバジルソースを使ってパスタを作ります。 鶏胸肉、 ...
先日作った牛スジとモツの煮物がたくさん残っている。牛スジのゼラチンの作用でできた ...
鍋用の渡り蟹が売っていたので買ってきました。 量が少ないので圧力鍋で出汁をとり、 ...
脚が完全に復調した。何の懸念もなく、思いっきり脚を回して地面を蹴る素晴らしさを胸 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません