野菜が煮えたら牡蛎を加えて、少し加熱して完成

牡蛎と葉野菜たっぷりの辛い鍋

買い物に行ったら葉野菜が安い。寒いので鍋じゃ、と牡蛎も購入。ポン酢もいいが、たまには趣向を変えて、辛い鍋とした。

牡蛎、ホウレン草、水菜、白菜、長ネギ、にんにく、唐辛子加熱することを考えれば、葉野菜は特に多いわけではない

野菜は切るだけで終わり。土鍋に水 300cc、にんにく、唐辛子、鶏ガラスープのもと大さじ1,豆板醤大さじ2、塩小さじ1、コチュジャン小さじ1を入れて煮立たせる。

身体を中から温めるスープ野菜はかさが減るので、詰め込むだけ詰め込む

野菜はかさがぐっと減るので、詰め込むだけ詰め込んでも問題ない。

野菜が煮えたら牡蛎を加えて、少し加熱して完成野菜はトロトロ、牡蛎はプリプリ、身体はポカポカ

野菜が煮えたら卓上コンロに移動して、牡蛎を加えて少し煮たら、すぐに完成だ。プリプリな牡蛎はもちろん、トロトロに煮えた野菜を辛いスープで食べるのも美味しい。一通り食べ終わったら野菜を追加して第二回戦へ突入。

野菜と牡蛎をおかわりご飯がなくても満ち足りた

ご飯は炊かなかったが、野菜と牡蛎で食欲は満たされた。鍋に残った汁はどうしよう、と捨てられずに土鍋にキープしてある。それぞれの葉野菜はまだ半分近く残っているし、明日、仕切り直しかな。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 162

: 麺類

茹で鶏の辛ラーメン スパイシーチキン

辛ラーメンに「スパイシーチキン」という袋麺が売っていたので買ってきました。日本で ...
Thumbnail of new posts 193

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 072

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 093

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 022

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...

このブログへのアクセスについて

  • 306今日の閲覧数:
  • 586昨日の閲覧数:
  • 13419月別閲覧数:
  • 186今日の訪問者数:
  • 362昨日の訪問者数:
  • 4現在オンライン中の人数:

2,565ビュー

料理gohan

Posted by movinow