メンチカツ丼
メンチカツ丼

メンチカツ丼

市販のメンチカツを卵でとじたボリューム満点の丼です。

材料

メンチカツ、卵、タマネギ、めんつゆ、水、ご飯

メンチカツ、卵、タマネギ、めんつゆ、水、ご飯メンチカツは3等分に切り分ける

メンチカツは3等分に切り分け、タマネギはスライス、卵は溶きほぐしておきます。

オムレツパンにタマネギ、めんつゆ、水を入れて火をつけるメンチカツを加える

卵とじを作るときに使っているオムレツパンに、めんつゆ大さじ2、水大さじ8、タマネギを入れて火をつけます。沸騰してタマネギを少し煮てからメンチカツを加えます。

ふたをして煮る溶き卵を流し入れる

ふたをして、ときおりメンチカツをひっくり返しながら加熱したら、溶き卵を流し入れます。

再びふたをして加熱する丼ご飯にかける

再びふたをして弱火で加熱し、卵がいい感じに固まったら火を止めます。丼ご飯にかけてできあがりです。

メンチカツ丼
メンチカツ丼

メンチカツ丼1

メンチカツの旨味が強く、カツ丼に勝るとも劣らない美味しさです。

市販の惣菜をちょっとだけアレンジするのもいいですね。最近の私的ヒットは、一袋 200円もしないリーズナブルなレトルトカレーに、惣菜のハムカツをのせて、さらにソースをかけるというやつです。もっと早く知りたかったと悔やむほどの美味しさです。


久しぶりにケインの写真を撮ってみました。

ケイン202101

折り畳みコンテナの上に置いた電気毛布(もともと私が使用していたもの)が、ケインの冬の定位置です。電気毛布のスイッチを入れた日から、夜に私の布団に入ってくることはまったくなくなりました。

このコンテナは、私がいつも座っている椅子の右後ろに置いてあります。基本的に、常に目の届くところにいたいと思っているらしく、私が隣の部屋のコタツに入るときは膝の上に乗ってきます。

とにかく、酷暑の夏よりはずっと過ごしやすいと、ケインも感じていることでしょう。今年の夏こそクーラーを買ってみるか、ケイン。

 

概要
recipe image
レシピ名
メンチカツ丼
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
平均評価
41star1star1star1stargray Based on 1 Review(s)

新着記事

Thumbnail of new posts 197

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 089

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 125

: ご飯・丼

きのこのガパオライス

きのこ(マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ)と豚肉を使ったガパオライスをつくり ...
Thumbnail of new posts 046

: ご飯・丼

絶対にカオマンガイではないけど、旨いカオガイトムヤム ข้าวมไก่ต้มยำ 酸辣鶏飯

カオマンガイとは カオマンガイ(ข้าวมันไก่, Khao Man Gai ...
Thumbnail of new posts 157

: 麺類

松茸味のお吸い物でつくる、おぼろ月見わかめうどん

先日、「永谷園・松茸味のお吸い物」をつかったパスタをつくりました。 このときはイ ...

統計情報

  • 78
  • 68
  • 438
  • 334

5,998ビュー

ご飯・丼, 猫あるいはケインgohan

Posted by movinow