デミ・ムーア並みのボリュームじゃ

デミグラスソースをかけるならオムライス

豚ヒレ肉のデミグラスソース煮込みをライスにかけてバカうまだったが、デミグラスソースがけといえばオムライスかなと思い立ち、挑戦。「手早くお腹いっぱいに」をモットーとしているので、チャーハンは作ってもオムライスを作った記憶はほとんどない。

オムライス:材料タマネギ、舞茸を炒める

豚ヒレ肉のデミグラスソース煮込みをかけるので、オムライスの具はシンプル。タマネギと白舞茸!?

タマネギと白舞茸を炒める。

ケチャップとご飯を投入炒めたライスを皿に盛る

ケチャップとご飯を入れて炒める。冷やご飯はレンジで加熱済み。切るようにして木べらでご飯をばらけさせる。ケチャップが残り少なかったので、少し強めに塩胡椒。皿に盛って形を整える。

卵3個を泡立て器でよく混ぜるできたオムレツをライスにオン

卵3個を泡立て器でよく混ぜ、バーターで手早くオムレツを作る。この間、写真を撮る余裕なし。

オムレツをライスにのせ、ここでオムレツの上部を切り開く。すると中心部の半熟を表にしてオムレツが割れ、トロトロの卵がライス全体を覆う(タンポポオムライスというそうな)はずだったが…!?

デミ・ムーア並みのボリュームじゃ

中まで火が通ってしまったオムレツは、単に切り込みが入っただけで予想されためくるめく展開はなし。それを無理矢理包丁で広げたのでいびつになってしまった。そのオムライスを隠すかのごとく、残っていたデミグラスソースを全部ぶちまける。

うーん、見た目は上品とは言い難い出来だ。

味もいまいちであった。デミグラスソースに二日前のあの感動はない。冷蔵庫に入れていなかったので、ソースが変質したのかもしれず。

なかなか最初から上手くはいかないのである。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 167

: パスタ

パクチー香るトムヤムクンパスタビアンコ

先日、トムヤムクンペーストとトマトピューレ、パプリカを使ったパスタをつくりました ...
Thumbnail of new posts 034

: 魚介

トムヤムクンチャーハン

トムヤムクンペーストはペースト状なので、その質感は「味覇」とほぼ同じです。 とい ...
Thumbnail of new posts 074

: 未分類

パクチー香るトムヤムクン辛ラーメン

インスタントラーメンの手軽さで本格的な味わいを楽しめる、 辛ラーメンに、冷凍エビ ...
Thumbnail of new posts 173

: 麺類

チャルメラちゃんぽんトムヤムクン風味

明星チャルメラのちゃんぽんをトムヤムクンペーストでアレンジしてみました。 トムヤ ...
Thumbnail of new posts 191

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...

統計情報

  • 261
  • 203
  • 329
  • 286

2,457ビュー

料理gohan

Posted by movinow