牛スジとモツの煮物がのったラーメン

牛スジ&モツ&根菜の煮物をのせたラーメン

先日作った牛スジとモツの煮物がたくさん残っている。牛スジのゼラチンの作用でできた煮こごりが、圧力鍋いっぱいだ。これは、どうにかしないと!

で、ラーメンにのせてみた。

彩りとしてホウレン草も入れてみる全てを丸くまとめる片栗粉

彩りとしてホウレン草を追加。一見あり得ない組み合わせを丸くまとめてくれる片栗粉を用意する。

少量の油でホウレン草を炒める水を入れて沸いたら捨て、あく抜き

ホウレン草は少量の油で炒め、水を入れて沸騰したら捨てて、アクを抜く。

で、煮物を汁ごと投入水溶き片栗粉でとろみを付ける

そこで煮物を汁ごと投入。水溶き片栗粉を入れて加熱してとろみを付ける。ノーマルに作った醤油ラーメンの上に中華鍋の中身をのせて完成!ネギと胡椒で、どうぞ。

牛スジとモツの煮物がのったラーメン味としては角煮ラーメンの片鱗が

味としては、なんとなく角煮ラーメンの片鱗があるような。特にトロトロの牛スジはね。それなりに美味しかったのは確かである。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 063

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...
Thumbnail of new posts 035

: 魚介

アサリとほうれん草のパスタ

旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200g ...
Thumbnail of new posts 197

: 麺類

茹で鶏の辛ラーメン スパイシーチキン

辛ラーメンに「スパイシーチキン」という袋麺が売っていたので買ってきました。日本で ...
Thumbnail of new posts 146

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 167

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...

このブログへのアクセスについて

  • 152今日の閲覧数:
  • 496昨日の閲覧数:
  • 17,506月別閲覧数:
  • 75今日の訪問者数:
  • 285昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

2,070ビュー

料理gohan

Posted by movinow