骨付き豚バラ肉のうどん&ご飯、春菊のおひたし

骨付き豚バラ肉のうどん&ごはん【圧力鍋使用】

閉店間際のスーパーで、半額になっていた骨付き豚バラ肉をゲット。これは圧力鍋の出番でしょう。

冷凍うどん、水菜、ぶなしめじ、春菊はおひたし春菊と水菜は軽く茹でる

圧力鍋で煮たスープで、うどんとしてみた。冷凍うどん、水菜、ぶなしめじ、長ネギ。春菊はすき焼きの残り物だが、茹でておひたしとする。水菜もあらかじめ軽く茹でておく。

みりんも日本酒も切らしていたというていたらく20分加圧してピンが下がったら、ぶなしめじを入れて少し煮る

圧力鍋に、バラ肉、水500ml、醤油60ml、砂糖大さじ3、生姜スライス少々を入れる。この段階で、みりんも酒も切らしていることが判明。仕方あるまい。20分圧をかけて、ピンが下がったらぶなしめじを入れて軽く煮る。

骨付き豚バラ肉のうどん&ご飯、春菊のおひたし残っていたご飯にバラ肉をドン、煮汁をタラタラ

レンジであたためた冷凍うどんを丼に入れ、そこにバラ肉とこってりした煮汁を注いで、水菜と長ネギをのせて完成。残り物のご飯をやはりレンジで温め直し、バラ肉をドン、煮汁をタラタラで2品目。春菊は少量の醤油で食べた。

こってり熱々のうどんがありがたい夜バラ肉はとろけるほど柔らかく、骨からきれいに外れる

甘辛くこってりした汁に、長ネギがとても良く合った。どことなく鴨南蛮に通じるところがあるのかも。圧力鍋を使ったバラ肉は、とろける柔らかさで、軽く箸を動かしただけで骨からきれいに外れるほどだ。こってり熱々のうどんがありがたい夜だった。

そして、また食べ過ぎじゃ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 105

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 043

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 105

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 101

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...
Thumbnail of new posts 020

: パスタ

厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ

茄子のおいしさをたっぷり堪能できるトマトソースのパスタをつくりました。 材料 茄 ...

統計情報

  • 245
  • 215
  • 311
  • 252

2,686ビュー

料理gohan

Posted by movinow